
ざる菊の奥にあったこれなんだかわかりますか~っ!?
かなり大きいのですよぉ
初めて見ました~っ変わった形ヽ(゜Д゜;)ノ!!

宇宙芋と書いて‘そら芋’
むかごの超大きいバージョンらしいですっ!!


夫の手と大きさを比べて・・・
一個づつ紐で丁寧に縛ってあります
農園のおじさん曰く『これは売れないよぉ』っとのこと

こちらは販売コーナーで大人気というお芋のドーナッツ





おおっ♪甘すぎずお芋餡がぎっしりで美味しいですっ(≧∀≦*)ノ
お土産用にも買いました
甘酒も上品で飲みやすかったですっ
農園のおじさまに『どおっ??どお??美味しいでしょっ??』と何回も聞かれちゃいましたっwww


人もだんだん増えて来て人気なのですねぇー
来れて良かったです♪

駐車場に戻る時に発見した小道
イノシシ罠にご注意ですが少し登ってみましたっ

上からのざる菊の眺めですっ☆

楽しかったですが‘そら芋’が気になって気になって調べた所
風味は日本の白芋のようです。
栽培も簡単で家庭向きです。
ムカゴ・炊き込みご飯・けんちん汁に地下の芋はとろろや磯辺あげにして食べられます。
東南アジア原産のヤマイモの仲間です。
うまく育つとテニスボールよりも大きくなります。
蔓にくっつき浮かび上がる珍しいムカゴイモ。
いつか食べてみたいですっ(゜∀゜)ノ
ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ


モモが来ないですねぇー27日目