![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/b90f4142a9f0912a07956e52b0ad7c86.jpg)
ユズちゃん♪
爪とぎの曲線をソファーのように使ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/ba179e838bde75799120ef8f25468fbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/1767048fd04ed5735a4221a9757d4938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/52cfe4199840f96f674ea16a0b5ac1b1.jpg)
独特ですねっw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fb/c737639dbf090ec1706474c1847aa985.jpg)
あんちゃん♪
今日もご機嫌さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/59/796e25ba38bd199c3a458e1d9e5861b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/c7dababa359c6ff519acad71e26694b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/0b7e06e451447a467f33b32cad66445b.jpg)
あんちゃんお腹を出してゴロゴロするなんて
下痢が続いていた時はしなかったです・・・
免疫の病気とは長くお付き合いすることになりますが
少しでも快適に暮らせるように
お薬やご飯の管理をしてあげたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/dea22d237e9bb908d6b684637924cd00.jpg)
細くてひょろひょろのあんちゃん・・・
2014年の赤ちゃんの頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/5c4af7bd7b455006946b653e944c258f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5d/0f73eba212baecfa23d79e6e2ff602ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/db054b775c5a8c576fe50915a17fd725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/75/1fd9bed76061ff07b76b460d1c3bbf97.jpg)
仔猫の頃は体が真っ白だったのですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/02acb4728d19694d459119a4b1def030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/a0a5edb415014ac4db67401c958e36e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/48bb301b367ecaa2c647456489f63f15.jpg)
チビちゃんだったあんちゃん
ちょっとアメディオ系のお猿さんぽくて可愛いですw
ランキングに参加しております、ポチっとお願いしますっ
ご訪問ありがとうございましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_brcat.gif)