これは6月の最初の頃のアナベル
今は、真っ白でモリモリに咲いてますっ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
お友達の誕生日に花束にしたり
スタッフさんのわんちゃんのお悔みに渡したり
お世話になっているボランティアさんに渡して喜んでもらえてます♡
お隣マダムにもお裾分けしたいですよぉ♡
先日30分くらい立ち話しましたww
アナベルはこのまま咲かせて白からグリーンに変化してきます
ちょっと花が厚みをおびてくるので
グリーンになってから剪定するとドライフラワーになります
(この白い時のままだとドライになりません)
カーポートの下にはてまりてまりを地植えにしてます
こちらもたくさん咲いたので
挿し木に挑戦っ!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
YouTubeでプロの方の挿し木を見てお勉強
早速3本挿し木にしてます
根が生えますように・・・
大好きなサルビアコクシネアコーラルピンク
毎年こぼれ種から咲いてます♡
ラムズイヤーのお花
その奥はサントリーニの銀葉
雨や風で折れたりした小さな紫陽花は飾ってます♡
JAで買ったおたふく紫陽花ですが
クルっとカールするはずがキレイに開いているものが混じってます
なんだかお得な感じです♡
ピノ君
相変わらず大きな声で鳴いてます・・・
「うーーーあーーーうーーー!!」×5回とかww
好きなだけ鳴いていいですよぉww
網戸張り替えてすぐにまたピノ君にやられてしまいました・・・
なのでペット用の買ってきて(ペットディフェンス)
張り替えようと思っていたら頭痛でダウン( ノД`)
これは厚みがあるので張るのが難しいようですね・・・
ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました