ユズですっ♫
出窓にいますよぉ
私はソファーで寝転がって撮ってます♫
下ではコジさんすよすよ~♬
これは昨年のクリスマスに真っ赤だったポインセチア
この半分くらいの大きさでしたが
植え替えてそのまま大きく成長☆
9月くらいから半日暗くして育てると
クリスマスに出回る真っ赤な色になりますが
何もせずにそのまま育てました
新芽は赤いのが出ますね
ビオラも買ってきました
全部98円でしたよぉ♡
ポインセチアを赤くするには、短日処理と呼ばれる作業を行う必要があります。
短日処理とは、ポインセチアに光を受ける時間を短くすることで、花芽をつけるように促す方法です。
- 9月中旬から11月頃まで、毎日夕方5時頃から翌朝8時頃まで、ポインセチアの鉢を段ボール箱などで覆って暗くする。
- 毎日忘れずに短日処理を行うことが大切で、一日でも忘れるとリセットされてやり直しになります。
一日でも忘れるとリセットされてしまうので
ちょっとハードル高いし
そのままグリーンでも素敵なのでやりませんでした
Ѱ*・●・*Ѱ
やーーっと懸案でした年賀状のデザインが決まり
印刷の注文出来ました♡
デザインにそこまでこだわらなければ
サクッと注文出来るのですが
来年は私+6にゃんこ全員載せようと
ユズ抱っこして撮ったり
あんちゃん抱っこして・・・
コジさんでも撮って・・・
結局ねねちゃんを採用しました
抱っこするとユズあんちゃんは
極悪顔になってしまい使えませんねっww
ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました