冬休み寒川神社に行ってきました
昨日見たblogで寒川さんの迎春ねぶたが素敵だったので
それを見たくて行きましたが
駐車場がどこもいっぱいで入れず
一般の方が臨時で開けている所にとめてちょっと歩いて参拝です
弁財天さまと幸福の蛇
すごい迫力ですねぇー!!Σ(゚Д゚)
素晴らしいです見れて良かった
夜はライトアップされていてまた素敵ですねっ!!
「令和7年 迎春ねぶた」
お参りのお客さまよりも
ここは御祈祷の列がすごかったですよぉ!!
日本で唯一の八方除けの神社です
約千六百年の歴史があるそうです
巳年のぬいぐるみ白蛇さん!!
黒い目と赤い目がありました
かなり大きいですよぉ( ゚∀゚)
レジに巻き付いてましたww
この子は小さい白蛇ちゃん
舌が上向きで可愛い♡
ちょっと欲しかったですが買いませんでしたっ
買ったのは大祓守
以前も何回か買ってます
祓へ給ひ清め給へ
守り給ひ幸へ給へ
玄関に置いてます災難除けです
寒川さんのお餅
ちょっと潰れてしまいましたっw
いつものユズっこちゃん登場♡
お餅よりもユズが先っ!!
かまってちゃんですっ!!
おでこの柄がQRコードちゃんw
今日は思い立って寒川さんに行けて良かったです
あとはちょこザップ行ったり
帰ってのんびりお餅食べてユズとお昼寝♫
いい冬休みです(。•ω<。)
明日はお友達とランチ楽しみ♡
ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました
寒川神社って一度行ってみたいとずーっと思ってるんですけど、未だ行けていません。
方位除け、有名ですよね。
ユズちゃんて、本当にかまってちゃんなんですね(^▽^;)
おでこの柄がQRコードwww。
入り口の弁財天さまと幸福の蛇、すごい😅
思わず立ち止まって眺めてしまいますね👍
歴史ある神社、ご利益もありますように🤗
白蛇さんのぬいぐるみ🐍
可愛いですが、来年どうする?ですね😅
八幅餅、お伊勢さんの赤福餅みたいな感じかな?
美味しそう〜💕
ユズちゃん〜甘えん坊さん😊
可愛い🩷
あはっ、おでこにQRコード😆
確かに😂
今日はランチかな?
素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
寒川さんはお正月めーーっちゃ混んでいるので
なるべく遅くに行ったほうがいいと思い
成人式も終わったので行きましたが
駐車場も入れなくてかなり時間かかりましたよぉぉ
いつも人気ですねぇーっ☆
県外ナンバーもたくさん見かけました
芸能人の方も多く来ているようです
ゲッターズ飯田さんがお勧めしてましたっ♫
蛇のねぶたすごい迫力でしたっ!!
白いヘビちゃんは金運にいいようですねっ♡
ユズっこちゃんは今も私のフリースの中に入ってますよぉ♡
カンガルーのように持って(抱きかかえて)移動しますww
maki
思い立って寒川さん行きましたが
行って良かったですよぉ
迎春ねぶたは素晴らしくて本物見れて感激
夜のライトアップもすごいようですねっ!!
是非見たいのですが夜のお出かけは苦手なので残念ですっ☆
この寒川神社は日本で唯一の八方除けで
神様は鏡だと聞きました
なので事業されている方や芸能人の方が多く来られるようです
白蛇さん買ってきたら
きっとユズの蹴りぐるみになって
抱き着いてケリケリされてボロボロになってしまいますねっ・・・
自分の干支でしたら欲しいのですが
私は丑年なのであまり欲しくないかもですww
今日はランチ行ってきました
私の車で運転したことない場所だったので
ちょっと緊張して疲れてしまいましたが
楽しいランチになりましたよぉ♫
今日か明日また日記書きたいです
maki