う~にゃんっ

にゃんずとの生活
美味しいもの、ガーデニング、楽しいこと・・

3にゃんこでコタツ ポインセチア

2025年01月21日 | 花 虫 蝶 ねこ


先日寒かったので
昼間から床暖房入れていたら
コタツの中に3にゃんこ♡

 


ユズ→コジ→リン
コタツの電源は入れてません
床暖房と両方入れると熱々過ぎなのですっ・・・

 


珍しい組み合わせですねっww

ユズっこちゃんとコジさんシンクロ♡

 

 

 


冬休み2日目はおうちでゆっくり
薔薇の植え替えしようとひとまわり大きな鉢を買ってきました

 


また春に咲きますようにっ
このあとブーゲンビリアの鉢も植え替えました

 


2年目のポインセチアがもりもりですっ!!

 


光を調節して赤くする短日処理を何もしませんでしたが
上のほうは赤くなってくれましたっ
寒さに弱いみたいです
原産はメキシコらしくそれを改良したようですね




 

 

昨日のシミ取りレーザーの痕がかなり濃いので
お化粧しても薄っすら見えますww

美白デトックス白玉点滴
(
グルタチオン、ビタミンC、パントテン酸)もしたのですが
一時的に目が良く見えますねっww
あら?老眼治った??みたい感じになりますよぉ

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました

人気ブログランキング


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HARBSのミルクレープ 美容皮... | トップ | 寒川神社 迎春ねぶた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2025-01-21 19:41:11
makiさん〜こんばんは☺️
ユズちゃん、コジさん、りんちゃん〜
ピノ君はいなかったんですね😅
おこたの中で気持ち良さそう💕

鉢に植え替え、お疲れ様でした✨
春が楽しみですね🌹
ポインセチアも綺麗〜
ほんとモリモリ🤲

美白デトックス白玉点滴、一時的にに目が良くなる?
やってみたいです〜😃

今夜もゆっくりお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
返信する
Unknown (Tristan)
2025-01-21 21:35:58
もう、ホント、こういうのかわゆくて和みますー(●^o^●)
でも、なんでみんなおんなじ方を向いてるんですか(;^_^?
おまけにシンクロまでしてるしwww。
このシンクロ、可愛すぎますね(≧∇≦)

ポインセチア、綺麗ですね~(*^-^*)

糖尿病薬の件ですが、もしかして「リベルサス」ですか?
腹痛は九分九厘副作用だと思います。
また、甲状腺を切除されてるということは、チラージン(レボチロキシン)を服用されてるんじゃないかと思いますが、リベルサスとチラージンは相互作用がありますので併用注意になっています。
マジ、やめた方がいいです。
返信する
>chamiさま (reomama518)
2025-01-22 20:34:20
コメントありがとうございますっ♫

こたつ布団めくって3にゃんこ居たので
うはうはでお写真連写しましたよぉ♡
ユズちゃんコジさんリンちゃんって珍しい組み合わせ
それにくっついていたので嬉しかったですよぉ♫
ピノ君は2階にいたようですねっ・・・
4にゃんこいたら良かったのですけどね

お花は大好きなのですが
土いじりが好きなわけではないので
植え替えとか大変~って思ってますよぉww
義姉から頂いた薔薇の鉢なので大事にしたいです♫
ポインセチアはかなり大きく伸びて
調べたら5月か6月に植え替え
その時に剪定したらいいようですねっ☆
あまり大きくなっても管理が大変ですから・・・

白玉点滴やら飲み薬など
やはり美白には必要ですねっww
今回の冬休みのイベントだったので
無事にピコレーザー済んで良かったです♫
maki
返信する
Tristanさま (reomama518)
2025-01-22 20:56:32
コメントありがとうございますっ♫

3にゃんこでくっついていて
珍しい組み合わせに嬉しくて連写して撮りました♡
コジさんはユズを育ててお世話してくれたので
仲良しさんですが
リンちゃんっていつも2階にいたりして別なので
くっついていたので不思議~っww
ってビックリしましたよぉ♫
仲良しさんで嬉しいですけどねっ♡

糖尿のお薬のお名前は忘れてしまってわかりませんが
本人も調べたのか副作用での腹痛かも・・・って
そんなことは話してましたよぉ
これに懲りてもう飲まないとは思いますが
気軽に飲むって恐怖ですよねっ・・・
そんなお薬で痩せるって情報自体がとっても危険すぎますねっ
また冬休み明けに聞いてみようと思いますよぉ
色々とご指導ありがとうございますっ♫
maki
返信する

コメントを投稿

花 虫 蝶 ねこ」カテゴリの最新記事