数日前、出窓の窓を開けてあげたら
ユズがすんすん
金木犀の香りがしてました~っ
あんちゃんエビちゃんとご機嫌♡
寝てますねっ♫
ピノ君もゴロン♫
仕事の帰りに職場の駐車場から撮った富士山
手前は太陽光パネルなので反射してキラキラですww
弟からLINEがあって
父親がリハビリ施設に転院することになったようです
それが中伊豆なのでちょっと遠いですねっ・・・
我が家からは車で1時間半くらい
面会は20分だけのようです
ランキングに参加してます
ポチっとお願いいたします
ご訪問ありがとうございました
ユズさんあんちゃんピノ君、3猫三様でリラックスしてますね。😊
😺「夕焼け富士山もきれいです。」
お父様リハビリ転院決まったのですね。
義弟も16日にリハビリ専門病院に転院したとメールがきました。
時間はかかりそうですが回復することを祈ります。
=(^.^)=
今日もお疲れ様でした✨
ユズちゃん、外に興味津々😅
でも、出て行かないでね〜💦
あんちゃん、えびさんと一緒に〜
可愛い❤️
ピノくんもゴロン〜
リラックスタイム😄
わぁ、富士山と夕焼け❤︎
綺麗ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
素敵な写真〜ありがとうございます✨
お父様、リハビリ施設に転院なんですね♪
ちょっと遠いからなかなか会えないかな💦
確実に回復されてて良かったです☺️
(chami)
ただいま会長の病院付き添いで、
待合室でブログ見てます😊
…ニャンズ見たら癒される(*´∀`*)
早く帰ってうちのニャンズと
もふもふしたいです😆
…1時間半は遠いですね😅
うちは30分なので。
それでもお父さんが
少しでもリハビリで元気になるなら
良かったです(*^▽^*)
ステキな一日を☆★☆
テル
ユズは網戸からまた脱走しないように
網戸はガチガチにテープで固定してますよぉ♡
網戸も張り替えて丈夫なものにしてあります
富士山の冠雪も撮りますね☆
父は中伊豆で温泉にも入れるようですが
会いに行くのはちょっと遠いのですよぉ
義弟さんもリハビリなのですねっ!!
父は5~6か月のようです
その後またどうすのか決めるようですね
maki
ユズは脱走しないように
網戸はガチガチにテープで固定して
網戸も張り替えてありますよぉ♡
最近はピノ君に仕返しして
追いかけて叩いたりするので
ユズも大人になったわーっと感心です♫
富士山冠雪がなかなか撮れなくて
今日はお休みで美容院でしたが
雲で見えなくて残念でしたっ☆
父は転院先がやっと決まりましたが
中伊豆なのですよぉ
伊豆は温泉もあるのでリハビリ施設が多いようですね
もう少し行きやすい場所だったら
一人で運転出来るのですが
ちょっとチャレンジな距離ですねっ・・・
スマホを持たせてもらって
LINEや通話が出来たらいいのですけど
その辺りがまだ不明なのですよぉ
maki
会長の病院は30分の距離なのですね
それはわりと近いので良かったですよぉ
会長の腰痛が心配ですね・・・
痛みのない生活をしてもらいたいです
痛いとQOLが下りますから・・・
父親も心臓のオペの前に
痛みのひどかった肩のオペもしていて
どちらももう問題ないようでした
ただ中伊豆って神奈川の我が家からはちょっと遠いのですよぉ
実家からだと伊豆縦貫道が出来てアクセスいいのですけど☆
maki