れおログ

日記的な。。。🤔

予約した😏

2021-08-31 16:21:23 | 日記
昨日、小児科で断られた12歳から15歳以下枠。

とりあえず、市役所の健康なんたら課へ電話してみた。
私「お昼休み中にすみません。15歳以下のワクチン接種について教えていただきたいのですが。
担当者「どのようなことでしょうか?」

・15歳以下の集団接種はありますか?
・載せている小児科よりワクチンの供給が不安定だから受け付けられないと言われた

まず、15歳以下については、副作用などが分からない為、小児科で推奨している。だが現状増えつつあるので集団接種になるかどうかは今週の会議で議題としてあがる予定。

お手数だが、一般でも15歳以下をうけつけてくれる病院あるはずなので電話してほしい。

。。。集団接種まってたらいつになるんだろ?って思って、近場の病院検索。

12歳以上。。。あった!!!
ワクチンなくなり次第予約一旦締切となってるので、ポチる。

息子、2回目まで予約とりました。

9月で親子そろって完了します。

重症化にならないように。
これからも手洗い、うがいにマスク。
なるべく出かけないを徹底ですけどね。。。

正直、息子にワクチン接種怖いのもあります。

で、仲良しのママ友さんに予約できたからうけてくるってLINEしたら。。。

うちは、旦那も私も受けてないねん。。。息子君うけるの?また教えてーって

受ける、受けないは本当任意だし。
重症化にならないのを防ぐだけかもですが。。。
副作用に関しても個人個人違うので私の話だけでは参考にもならないかもなんだけどね。。。

なので明日は午前休して行ってきます(*`・ω・´)

っていう2回目のupでした

一応は。。。

2021-08-31 11:26:12 | 日記
昨日の夜、チームリーダーに今息子の学校で生徒がコロナ陽性でて休校になってることと、夕方に学校から連絡あって昨日の17時半の時点でも疫学調査、濃厚接触者の特定の見通しがたっていない、保健所が逼迫状態のためまだ休校を延長するとかの判断もできないことを伝えました。

見てると他の中学でも出てるみたいです。

てか。。。逼迫で3~4日かかる状況ですからね。
仕方ないけども、この間にもしかしたらまた感染者増やしてることもあるんだろなと。
リーダーには濃厚接触者の場合、また息子の体調不良時は連絡することを伝えておきました。

当の息子は、今のところ風邪薬も飲んでいて熱もなく、普通に元気。

リーダーからも別案件でコロナ慣れのせいか体調不良にもかかわらず、連絡せず結果PCRうけたら陽性だった人もいてるようで。。。

てかさ、日本人って熱あっても仕事するでしょ???風邪なんか気合いで治せみたいな風習。だから余計増えるんじゃないでしょうか❓
微熱なんて、熱のうちじゃないみたいな。
休んですみません←仕方なく無い???
体調不良じゃん、わざとじゃないでしょ。
(稀にズルもいますが)

てか、コロナ慣れというより、本当コロナがこれだけ言われてるんだから少しでもおかしいなって時は休んで様子みることを徹底できる社会になって欲しいε-(´-`*)

まぁね、こんなけコロナのニュース見てたら慣れというか「あー、増えたね。減ったんじゃない?1000人くらい」とかの感覚にもなるんですよね(´-ω-`)

そして、昨日12歳以上接種できる病院見つけて電話したら「供給が不安定のため、予約受け付けてない」だって

しかも5件あるけど、かかりつけ患者のみとか😑
市のホームページでは、15以下は医療機関で個別接種をって記載。
受けれませんね(。∀°)

受け付けてくれないんだもの。
思春期の子供は高齢者と比べて発熱や倦怠感、頭痛の頻度が高いそうです。
そこまで書いてあっても受け付けて貰えないんだから

で、あとね、無駄に掻い摘んだ知識でワクチン接種についてブータれる息子にイラッとします。。。
受けたくない、受けて亡くなった人もおるしとかね。。。
どの予防接種もそうじゃー!!!です😑
自分のことを守るため接種、またかからないようにするための日頃の行動。
「俺は大丈夫」とか根拠の無い自信で話すことをやめてほしいものです。。。

ちなみに、反抗期中は何を言っても通じない人種だそうですw
納得w
反抗期のお子さんをもつ親への対処法なんて読んだってさ、それはあくまで参考なのですw
その通りになるわけがない。

なので、試行錯誤しながら育児と育自です😆✨

反抗期、腹立つけどさー。。。
とりあえず、宣言してから徹底して私はやるから、本人も最近はヤバげな言葉発すると少しやばいってわかるようになってますけどね

さーて、仕事しますか