最近というか、節子ちゃんとじーよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
じーと私は完全な他人なのでそれなりに一線おいて一応オブラートに包んで私も会話します。
てか、全面的に私はじーに対して信用ないんですよね。
過去色々とありまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
昨日も仕事帰宅後にじーが、節子ちゃんになんか八つ当たり?しだした。
節子ちゃんの腹たてばその矛先は私か息子に向けられる。
息子も今は反抗期ですぐスイッチ入るし、私はそれがめんどくさいので全面的に壁になる。息子になるべくいかないようにね。
聞けば、車を買って鍵渡してるんだけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/e94dc9efef9dcaa5f3e72abc001e9232.jpg?1655248825)
この鍵ついてないことが、おかしいって会社の人に言われたと。
いる?
そもそもドアのとこしか鍵穴ないよね?
その鍵は家においてるよって伝えただろ?
これを伝えると。
「いや、なくしたんかと思って」って。
渡す時にこれだけ渡すから、この鍵は家に置いておくって言ったけど?
必要ないよね?どのみち車動かす時はキーレスないと動かないのに。その鍵では動かせないんだからって言うと黙り出した。
なんか、怒りっぽいし、いきなりわけのわからないことで怒るしさー。。。
節子がわけわからんことで、怒るじゃなくてさー。。。どう考えてもいつも喧嘩ふっかけてるのじーよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
とりあえず。。。同じこと繰り返して欲しくないなぁと密かに思っています。。。
柔軟な考え方、意志を通すこと、なかなか難しいけどその時によってチェンジできる人でありたいと思います。