今日は息子の授業参観。

2部制で、卒業した小学校ごとに別れる。
って言っても、中学だねー。
ほとんどの親来てないもんだ😅
息子は「来て」って言うから行くけど💦
だいたい嫌がるだろうに

私も来て欲しくないほうだったからなぁ。。。
英語でしたー。
で、見てて中2の英語って1年生Lvなん??って。私の記憶違い?いや。。。私たちの時はまだ詰め込め方式だもんな。。。そりゃ違うかーって感じで見てました。
男の子は、みーんな声低くて当てられても聞こえにくいんですね
息子の声も聞き取りにくい。。。

朝はダダボくんは、私の布団の中で寝てるし。。。
出かけるまでベッタリで毎日お留守番本当ひとりで頑張ってるんだなぁって思いました。
で、夜いつぶり??って叔父さんから電話あって。節子ちゃんの弟になるんですけど、多分節子ちゃん電話出なかったからかな??
「柿と里芋送ったで、お母さんによろしくね」と。
「コロナかかってないか?落ち着いたらまたおいで」
「梁にまたいこな」
「息子も反抗期だろうけど、頑張れよ」
。。。「私の時と比べたら反抗期に入らない」って言うと笑って「まぁーなー」だって。
私の時、自分でも相当だよなって今なら思います😅遅かった分、とにかく反抗してたもんな。。。
で、息子と夜はトイレットペーパー買い忘れてたから一緒に買いに行って。。。

毎年、駅前でイルミネーションしてる。。。


見慣れてなんとも思わない私

あー、冬だなぁ。。。
あー、Xmasもくるなぁ。。。
もぉサンタクロースとしての私はお役目ごめんだもんなぁー。。。なんて思ってました。
そして、やっと今年からプレゼント困る問題からも解放。
まぁそれは後々。。。
明日はリモート。
ダダボくんとまたベッタリでお仕事かな
