![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/9caa2dda27824e661c7d8457178fc763.jpg)
さっきまで寝てたのに、フルチャージしたのか朝からお話たくさんしてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/b64ea054611be1d72e4b10977825e6d9.jpg?1638320062)
( ∩'-'📷⊂ )近付けると目を逸らす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d2/5d1bb69a5d95442840f9e69da4a3ce7f.jpg?1638320154)
顔まで隠されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
そうそう。。。そぉいえば目のふちっていうのかなぁ?
マイボーム腺梗塞っていうもの知ってますか??
油脂分を分泌する働きのあるマイボーム腺。ここの分泌機能が低下することによって油脂分を押し出す力が衰えて分泌官で詰まって白い小さなできものができるんです。
牌粒腫と似てんな😑💭
まばたきの時とかに異物感じたり痛いなーって時は眼科で相談なんですけど、私は全く感じないので放置。
まぁまぶたの縁を丁寧に洗浄、タオルで温めるセルフケアをすることで詰まりの解消ができる場合あり!!
無理矢理とるとかはよくないんですけどね。
だってすごく繊細じゃない?
眼球傷つくかもしれないじゃん??
まぁ放置し続けるとドライアイとかものもらいが発生しやすくなるそうです。
治療としては。。。
まぶたのふちを圧迫して白い出来物の中身をだす(皮膚弱いとこだし、圧迫ってね)
注射針を用いて切開し、ピンセット等で中身を押し出す
いや、怖いな。。。
抗菌剤の目薬を数日使用。。。とれんの?油脂分😅
で、左目のがあれー?なんかでかくなってね?って思って睫毛乾かしてたら。。。
いきなりウニュって。
え???カタツムリの目ですか???って感じででてきて、黒目に当たって違和感!!!お風呂上がりに。
左目つぶりながら綿棒取りに行って黒目に当たらないように目を開け。。。
かたつむり???え???私なんか目の下からなんか産まれてるけど???
はい、とれました。
でっかいのが。
こんなん詰まるん???そりゃ、限界きて勝手にでてくるわ!!って感じで膨らみもなくなりました。
まぁ油脂だし、高温で溶けるので、周辺温めてあげるのがいいんでしょうねぇ。
さすがになんか目のドアップ(貞子みたいになる)とか、とれたものを写すのは無理でしたが、マイボーム腺は涙を乾燥させないように適度な油分だしてくれてるのでケア大事でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
まぁでも衝撃的でした。
写真はねぇ。。。
貞子みたいな目の撮り方になるし、中身もねぇお見せできないのですが。。。
まぁでもなんでもそうですが、ケアって大事です。
自分のケアは、自分しかしてあげれないので。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/c94f2e474dd77ee5a8d595936e854d30.jpg?1638322641)
あら。。。
寝ちゃってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
最近日記つける気力無いや…。
コメが精一杯💦
目にも出来物できるんだ😳❗
気になるよね~。
綺麗に無くなったら良いけど、気になるお年頃なんで跡になったら嫌だもんね。
ダダボ君はやっぱり狙うは栗ですか…(笑)
こんばんは✨
好きな時に書きたい時に。。。ですよ(*´ω`*)
私も気軽に思ってる事かけたらなぁで始めたので(´﹀`)
目のすっごく繊細なところにポツってできるんですよ😅
気にするまででもないんですけどねぇ。。。
異物感ある場合は、眼科いかないとですけど、もし自分で眼球傷つけると大変なので。。。って自分で結構やっちゃいますw
1回、タオルで傷つけて眼科の先生に怒られたことも昔あるんですけどね(゜д゜)
ダダボくんは、🌰大好きですよ( *¯ ꒳¯*)♡
見つけると催促がすごいですから。。。