ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
過客
all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう
大輪の菊
2011-11-06
|
日記
我が町の菊祭りです
例年恒例の菊祭りですが
今年は咲が遅いように思います
しかもお天気が良くないです
写真には最悪ですねえ
大輪の菊の花を載せてみます
#ご近所ニュース
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (26)
«
学園祭
|
トップ
|
菊のトンネル
»
このブログの人気記事
近況報告
G JMTC WMS
清流全国一位の仁淀川の沈下橋
虹
仁淀川河口
よさこい鳴子踊り
桜木神社宵祭り
母の命日
鶯の声は聞けども姿見ず
ヒマラヤユキノシタ
最新の画像
[
もっと見る
]
近況報告
2週間前
1周年頑張ります
2ヶ月前
更新が遅れてすみません
2ヶ月前
よさこいの夏
3ヶ月前
よさこいの夏
3ヶ月前
檜扇
4ヶ月前
檜扇
4ヶ月前
秋海棠西瓜の色に咲きにけりー芭蕉
4ヶ月前
秋海棠西瓜の色に咲きにけりー芭蕉
4ヶ月前
you my to think so today of hot fish
4ヶ月前
26 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
いかちゃんはイエローだけ
(
いかちゃん
)
2011-11-06 07:19:53
おはようございます
いかちゃんも見てきましたよ。。。
いかちゃんはイエローだけ力強く撮ってきましたが・・・
返信する
おはようございます
(
ヒューマン
)
2011-11-06 07:21:18
そういえば我が町でも菊花展がありましたね
今日、覗いてみますね
返信する
お早うございます。
(
imaipo
)
2011-11-06 08:14:53
昨日、近所の神社の菊花展を見てきました
開花が遅れているのかまだこれからのようでした。
返信する
Unknown
(
hashiba511
)
2011-11-06 08:30:41
1つ1つしっかり捉えてありますね。
hashiba511はいい加減で1つ撮ったらどこかへ行ってしまいます。
しっかり腰を据えての撮影が出来ないです。
見習って・・・
返信する
おはようございます
(
熊取のおっちゃん
)
2011-11-06 08:37:44
この菊は丹精込めて作られたのでしょうね
山野草は大輪の菊のような鮮やかさはあり
ませんでしたがそれなりの美しさがありました
返信する
お早うございます。
(
meibi
)
2011-11-06 08:50:44
綺麗な菊の大輪ですね。
近所でも見事なのを見かけます。
塀の外に置かれていますが、
さすがに勝手に写すのも悪いので、
よう写さずです。
返信する
お早うございます♪
(
ベル
)
2011-11-06 09:36:35
見事な菊ですね。
ココまでするのに、一年中お世話をしてたんでしょうね。
イベントの時期に上手く開花させるには、相当の技術がいると思われます。
何事も根気ですかね(*^^*)
返信する
お早うございます
(
Golfun
)
2011-11-06 10:58:20
大輪の綺麗な菊の花ですね。
笠間の菊祭も始まりました。
天気の良い日に見てきましょう。
返信する
今日は
(
ktemple
)
2011-11-06 11:52:08
やはり大輪の菊は豪華で見応えがありますね。
これからあちこちで菊展が開かれるでしょうが
見に行けないのが残念です。
小生も一度大菊育てに挑戦したいです。
返信する
Unknown
(
三重の山男
)
2011-11-06 13:59:38
こんにちは
素晴らしいですね!
大きな菊が見事に咲いていますね!
まるで花火を見ているようです・・・
というか、こちらが本物ですね。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:14:58
いかちゃんさん、そうですよここもイエローを一番にしましたよ!
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:15:55
ヒューマンさん、全国的に菊の花の展覧会がたくさんのようですね。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:16:51
imaipoさん、そちらもやはり開花が遅れていますか、どうもそのように思います。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:18:18
hashiba511さん、お恥ずかしいことですが当方もコンデジ押すだけで過ぎています。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:19:31
熊取のおっちゃんさん、そちらのお山の山野草がはるかに美しいと思います。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:20:56
meibiさん、こちらは旧役場付近の毎年恒例の菊祭りですが今年は少し少ないです。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:22:00
ベルさん、菊を教えると言ってくれる人が何人かいますがとてもその忍耐がないです。トホホ
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:23:00
Golfunさん、笠間の菊祭りは規模が大きいですから見応えがありますね。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:24:53
ktempleさん、ぜひぜひ大菊の育てに挑戦してここで見せてください。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 15:25:48
三重の山男さん、菊の花を楽しんでいただき感謝です。まだまだありますよ。
返信する
おばんです!
(
getteng
)
2011-11-06 17:35:15
三面相さん、
当地は今週いっぱい雨模様の天気です。
来週は紅葉狩りですから、晴れてほしいですね。
返信する
大輪の菊
(
大連三世
)
2011-11-06 20:10:16
菊の大輪も迫力ありますね。
写真に撮るには、単純すぎて難しいところですね。 素直にドアップで大輪を表現すればいいのでしょうかね。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 21:38:02
gettengさん、雨が降っていましたが暖かかったです。夕刻から晴れました。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-06 21:40:54
大連三世さん、大輪の聞くお楽しみいただき嬉しいです。
写真はただただコンデジ押しているだけです。
返信する
こんばんわ
(
hohsi
)
2011-11-06 22:09:25
丹精された菊展が始まりましたね、
ただただ感心して眺めてしまいます
秋の展示までの作者の努力は凄いですね。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2011-11-07 06:57:39
hohsiさん、菊をここまで育て上げる努力にはいつも感心して見せてもらっています。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
更新が遅れてすみません
高松オルネ
謹賀新年 正月や冥土の旅の一里塚
9月の記録
6月のお花
長期休養
小桜・庭梅
桜祭り
陽光桜
学位記授与式
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
学園祭
菊のトンネル
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう
旅に出て美味しい食べ物と美味しいお酒に会えるといいな。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
大谷選手はMVPを受賞する?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
近況報告
1周年頑張ります
更新が遅れてすみません
よさこいの夏
檜扇
秋海棠西瓜の色に咲きにけりー芭蕉
you my to think so today of hot fish
想い出のサンフランシスコ♪
鮎
蘆山寺
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(40)
日記
(4033)
最新コメント
たんぽぽ/
よさこいの夏
5381naninani/
想い出のサンフランシスコ♪
たんぽぽ/
よさこいの夏
getteng/
よさこいの夏
hashiba511/
よさこいの夏
hohsi117/
よさこいの夏
ききや/
よさこいの夏
グランマ/
よさこいの夏
私の雑談ルーム/
よさこいの夏
たんたか/
よさこいの夏
バックナンバー
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2008年01月
2007年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
いかちゃんも見てきましたよ。。。
いかちゃんはイエローだけ力強く撮ってきましたが・・・
今日、覗いてみますね
開花が遅れているのかまだこれからのようでした。
hashiba511はいい加減で1つ撮ったらどこかへ行ってしまいます。
しっかり腰を据えての撮影が出来ないです。
見習って・・・
山野草は大輪の菊のような鮮やかさはあり
ませんでしたがそれなりの美しさがありました
近所でも見事なのを見かけます。
塀の外に置かれていますが、
さすがに勝手に写すのも悪いので、
よう写さずです。
ココまでするのに、一年中お世話をしてたんでしょうね。
イベントの時期に上手く開花させるには、相当の技術がいると思われます。
何事も根気ですかね(*^^*)
笠間の菊祭も始まりました。
天気の良い日に見てきましょう。
これからあちこちで菊展が開かれるでしょうが
見に行けないのが残念です。
小生も一度大菊育てに挑戦したいです。
素晴らしいですね!
大きな菊が見事に咲いていますね!
まるで花火を見ているようです・・・
というか、こちらが本物ですね。