過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

霞城寿

2019-07-31 | 日記

山形の酒田で買ったお酒
色々試飲をしたけれど
これが美味いと感じて購入
霞の城とは?何だろうと聞くと
山形城の別名だそうです
なかなかにいいお味ですよ

冷やし酒酒田の街が浮かびけり
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-07-30 | 日記

毎日暑いですね
各地で35度越えですねえ
高知に帰って草引きです
汗が滝のように流れます
芝刈りもしました
ゴルフではありません
冷水が美味く感じます
一休みして南の空を見ると
虹が流れたように出ています
ちょっと変な感じですが
それなりにきれいな空です

庭仕事見上げる空に虹ながれ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園

2019-07-29 | 日記

高松の近くの公園です
朝はグランドゴルフで
多くの老人で賑わいます
そのあと子供たちも遊びます
夕方もたくさんの子供です
でもお昼の時間帯は
誰の姿も見えません
流石にこの暑さではきついでしょう
35度越え暑い!

公園に人影見えず蝉しぐれ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋

2019-07-28 | 日記





有馬の後は芦屋に行きました
有名なリゾートホテルである
芦屋ベイコート倶楽部のすぐ隣
ザ・レジデンス芦屋スイート
シニア向けのマンション500戸
オーシャン・ヒルズ24階建て
スイートマリーナ・テラスは10階建て
介護付き有料老人ホーム81戸の
アクアテラスが8階建てでありす
Fさんはオーシャン・ヒルズにお住まいです
お部屋他施設も見せていただきました
ここでも時計がお洒落でした
そこな当たりのホテルよりも凄いです
大浴場・多目的ロビー・ビリヤードコーナー・
アトリエ・ シアター/セミナールーム・
パソコンルーム・ギャラリーホール・図書コーナー・
ゲームルーム・和室・ カラオケルーム・
アスレチックルーム・談話室・健康相談室・
歩行浴プール・スカイラウンジ等です 
これらは管理費の中に含まれてるそうです
レストランがありますので
そこで昼食もご馳走になりました
何からなにまでお世話になり感謝です
ちょっと手の届かない場所ですが
参考にはなりました、目の保養です

昼食の芦屋の街の蝉しぐれ





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬温泉

2019-07-27 | 日記



















7月20日の京都の後は
有馬温泉に移動しました
ここでせんゆうの同窓会です
前回の船旅の船友です
夕食を一緒にした仲間です
その中の一人のFさんが
有馬温泉にリゾートマンションを
お持ちになっていて集合です
そしてそこに泊めていただきました
残念ながらFさんのご主人は
旅から帰って間もなく亡くなりました
奥様は不動産の社長さんです
90歳になりますが頑張っていますよ
Kさんご夫妻も神戸の住人です
懐かしい話に花が咲きました
Kさんは客船を愛していまして
客船の写真を撮るのが趣味です
世界中の客船の写真をいただきました
ここのお部屋の時計楽しいです
部屋からはせせらぎの音が聞こえます
かなり涼しい温泉の街です
写真は皆様よくご存じの場所でしょう
太閤の湯殿館は神戸の大地震で
発見されたようなんですが
見応えがありましたよ

湯上りの酒に聞こゆる河鹿かな















コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾大社

2019-07-26 | 日記











京都の最後の観光は松尾大社
駅前から直ぐの所にあり
朱塗りの大鳥居は14mあります
京都でも最古の神社の一つのようで
その昔から名水の里とも有名で
室町時代から酒の神様として敬われ
多くの酒造業者から信仰が深いそうです
たる酒がたくさん並んでいましたね
酒の資料館も近くにありました
車旅ではが飲めないのが残念です

御神酒にビールも飲めぬ車旅







コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休禅師生誕の寺

2019-07-25 | 日記







苔寺を見た後は竹の寺地蔵院です
一休禅師生誕の寺として有名です
頓智で有名な一休さんですね
6歳で安国寺に移って修業をつまれ
並外れた知恵と鋭い洞察力で
身分を問わず幅広く慕われました
このお寺は細川頼之公の建立です
将軍足利義満公の補佐役として
管領職ついていた時だとされています
そして細川護照首相へと続いています
元首相の描いた絵なども奉納されていますし
ガラシャ夫人の像なども飾られていますよ
昼食は名物のとろろ蕎麦でしたよ

青苔に頓智の禅師浮かびをり

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔寺

2019-07-24 | 日記













昨日の続きの苔寺です、その庭園です
西芳寺の開山は奈良時代の
天平年間(729~749年)と伝えられており
開山前の飛鳥時代には聖徳太子の別荘が
あったといわれております
金閣寺や銀閣寺などの原型とも言われる
庭園は35,000平方メートルに達しており
国の特別名勝及び史跡に指定されて
世界文化遺産の一つでもあります
湘南亭は千利休の次男の作った茶室
千利休もここに隠れたと言われていますし
明治の元勲岩倉具視もここに隠遁でした
何と言っても境内一面を覆う苔の美しさで
苔寺と称される理由に納得します
苔苔苔ですがゆっくりご覧ください

元勲の想ひの庭に苔茂る











コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写経ー西芳寺

2019-07-23 | 日記



















京都には写経に行きました
アハハ、嘘ですよ
西芳寺(苔寺)の見学ですが
事前に申し込みが必要で
許可証を持って拝観がかないます
そして3000円以上の拝観料です
先ずは本堂にて写経を行います
その後に庭園の見学ですよ
臨済宗単立寺院で山号を洪隠山
境内を120余種の苔が覆っていることから、
「苔寺」とも呼ばれて有名です
門が閉まっている方が正門だそうで
その周辺の雰囲気もまた格別です

写経終え広がる庭に苔茂る

















コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴虫寺

2019-07-22 | 日記












京都に行ってきました
先ずは鈴虫寺の紹介です
ここには5000匹の鈴虫が
いい声をして年中鳴いています
それって凄いことですね
年中秋の環境に温度管理して
鈴虫を育てているようです
お茶とお菓子をいただいて
和尚さんの法話が楽しかったです
ここから京都市内が一望できます

法話聞き鈴虫の音ぞ5千匹
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする