文旦
2023-02-02 | 日記
自家製の文旦です
これも放りっぱなしなので
持って帰る前に味見でした
文旦は皮をはぐのが
包丁の入れ具合などで
ちょっと面倒なんですが
実は便利なものがあります
実際にやった写真です
見ていただくと解かると思います
まずまずの味なんですが
家族は味にうるさいからなあ!
まあ何とか食べてくれています
これも放りっぱなしなので
持って帰る前に味見でした
文旦は皮をはぐのが
包丁の入れ具合などで
ちょっと面倒なんですが
実は便利なものがあります
実際にやった写真です
見ていただくと解かると思います
まずまずの味なんですが
家族は味にうるさいからなあ!
まあ何とか食べてくれています
分担は大きな柑橘りですよね、食べごたへがありそうです。
便利グッズがあるものですね。
これはオレンジやミカンなどにも応用できますか?
アアア~・・・・・東の空に出で氏「お月さん」と勘違いしました。
👇に、スクロールして成程、成程念願のジャム造りに相成った・・・・。
ハイ~アンダスタンド、了解しました。
ふっくらとしておいしそう
きれいに剥けるんですね
次々に便利なものが出てきますね
食べたいぃ~~~
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
このような道具があれば便利ですね。
幾つでも食べれそうです。
便利なものがあるのですね
お家で文旦が採れるなんてすごい。
三面相さんちお庭がひろいですものね。
昔、県外では売ってなかったので、冬の帰省時の楽しみでした。
タッパーウェアのシトラスピーラーです、40年以上使ってます(笑)
文旦もこんなに綺麗に身を解してくれたら、食べ易いでしょうね。
皮を剥くのは、いつもベルさんの仕事です(笑)
皮が固いので包丁の先で筋を入れて
皮を剥いています。
でもすぐになくなりますよ。
他の物は柔らかいので帰って不便でしょうね。
毎年収穫されることはないです。
ある時持っていくか行って声をかけていただきましたが遠慮してきました。
これはそのまま食べたんですよ。
何とか食べられる味です。
何時でも食べに来てくださいよ。
皮を剥いでからもおお仕事ですよ。
その後もけっこう手間ですねえ。
文旦は庭なんぞではなく別の場所なんですよ。
そしてきれいに実を出すのも大変ですねえ。
深く入り過ぎたり色々です。
何で食べないんでしょうかねえ?