ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
過客
all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう
尾長鳥
2012-02-06
|
日記
龍河洞には珍鳥センターがあります
そこには珍しい鳥がいますが
中でもこの尾長鳥が有名です
土佐の天然記念物になっています
室内で照明の映り込みなどがあり
上手く写せなかったですが
雰囲気だけをお伝えします
絵に描かれているのがいいかもです
#イベントニュース
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (24)
«
高知城の梅
|
トップ
|
ランボルギー二カンタック
»
このブログの人気記事
近況報告
清流全国一位の仁淀川の沈下橋
桜祭り
新居浜太鼓祭り3
白い恋人と幻
ドイツ村ー徳島旅日記
つわぶき
別荘です
倦怠感とは
鶯の声は聞けども姿見ず
最新の画像
[
もっと見る
]
近況報告
2週間前
1周年頑張ります
2ヶ月前
更新が遅れてすみません
2ヶ月前
よさこいの夏
3ヶ月前
よさこいの夏
3ヶ月前
檜扇
4ヶ月前
檜扇
4ヶ月前
秋海棠西瓜の色に咲きにけりー芭蕉
4ヶ月前
秋海棠西瓜の色に咲きにけりー芭蕉
4ヶ月前
you my to think so today of hot fish
4ヶ月前
24 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 21:56:15
熊取のおっちゃんさん、狭い所で育てていますねえ。
何故だか良く解らないですが何処もこのような様子でしたねえ。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 21:55:08
まっくんの館さん、尾長鳥は長く見たことがなかったでしょう。
最近はあまり見なくなったので珍しいです。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 21:44:41
ktempleさん、尾長鳥は土佐の特別天然記念物ですですが知名度が低いですね。
この尾っぽの長さだけがうりですから凄いでしょう。
返信する
こんばんは
(
熊取のおっちゃん
)
2012-02-06 20:59:27
狭い鶏舎の中で可哀そうな気もしますね
下の絵のように広い所で飼って欲しいですね
返信する
今晩は~!
(
まっくんの館
)
2012-02-06 20:12:09
ウン十年前を思い出しました~。
尾の長さにビックリしたことを憶えています。
管理が大変でしょうね。
返信する
今晩は
(
ktemple
)
2012-02-06 16:06:05
尾長鳥は本やTV等で見ることがありましたが
土佐が原産地だったのですね。
写真の天然記念物の尾長鳥の尾の長さには
びっくりです。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 13:08:39
gettengさん、そうなんですよねえ。
ちょっと狭そうできゅうくつに見えますねえ。
返信する
こんちわ!
(
getteng
)
2012-02-06 13:01:02
三面相さん、
尾長鳥も狭い空間に閉じ込められて可哀そうですね。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 12:56:44
田舎者さん、この鳥も見応えがあるでしょう。
是非一度見にお越し下さい。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 12:49:24
いかちゃんさん、その近くでもこの鳥がいるのですか素晴らしいです。
こちらも温度は上がっているのに小雨で寒く感じます。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 12:47:43
タンポポさん、しっぽが10mにもなるのが凄いことでしょう。
抜け毛対策に応用できないか・・・そうですよねえ。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 12:46:05
ヒューマンさん、この尾っぽは長くなっているでしょう。
でもある程度以上はのばないの出巧く出来ていますねえ。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 12:44:11
ベルさん、この鳥のことも桂浜の石の飴もよく覚えていますねえ。
脳の方は大丈夫?でしょうねえ。皆さん昔のことはよく覚えていますが・・・
最近のことは思い出さないんですよねえ。ははは
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 12:39:20
hashiba511さん、この鳥は可愛がるためだけでしょうね。
最初は大名行列のためだったようで上の2枚目に書いてあるとおりでしょうねえ。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 12:26:07
seiboさん、この鳥は今も生きています。
愛玩用ですのでゆったりと暮らしているのでしょうね。
返信する
Unknown
(
三面相
)
2012-02-06 12:18:55
imaipoさん、テレビなどにも時々は出ますが・・・
最近は段々と忘れられています。
返信する
コメント
(
田舎者
)
2012-02-06 11:29:55
こんにちは、
尾名鶏見事ですね実物を見てみたいですね、
種類が沢山あるのですね、見せて頂き有り難うございます。
返信する
おはようございます
(
いかちゃん
)
2012-02-06 11:15:16
いかちゃんの近くのお宅にも飼っておられる方が、
見事な尻尾、上品で高貴な雰囲気ですね・・・
大阪今日は雨です(/。\)ヽヽヽ
返信する
おはようございま~す
(
タンポポ
)
2012-02-06 10:36:08
尻尾が10メートルになる事もあるのですね~\(◎o◎)/!
体毛が抜けるのに、尻尾は抜けないなんて不思議、、、
これを研究して、人間の抜け毛対策なんて出来ないものでしょうか(笑)
返信する
おはようございます
(
ヒューマン
)
2012-02-06 09:46:20
尾長鳥、しっぽが長いですね。
時にはカットしないとどんどん伸びてしまい、始末の困りますね。
返信する
おはようございます♪
(
ベル
)
2012-02-06 09:27:54
この尾長鳥も見ましたねぇ~こうしてみると、小学生の時に、
見学した事が記憶に残ってる事が分かりました。
普段忘れてるんですけどね(*^▽^*)
まだ脳の方は大丈夫ですね(^_-)-☆
桂浜で、五色石の飴を買ったような気もする(^_^;)
返信する
Unknown
(
hashiba511
)
2012-02-06 08:38:12
小鳥にもオナガドリがいますが、これほど長くないです。
何の為に長いのでしょうか?
雌に美しく見せるための進化でしょうかねぇ~
返信する
珍しい!!
(
seibo
)
2012-02-06 08:28:45
三面相さん:おはようございます。
なんども当地へ行きましたが、オナガドリは見たことがありません。
この鳥は生きているんですか!運動不足になりますね。
返信する
おはようございます
(
imaipo
)
2012-02-06 08:17:16
オナガドリTVなどでは見た事があります
長い尾鳥を飼う方も鳥も大変でしょうね
汚れないように面倒を見てるのでしょうが
珍しい鶏ですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
更新が遅れてすみません
高松オルネ
謹賀新年 正月や冥土の旅の一里塚
9月の記録
6月のお花
長期休養
小桜・庭梅
桜祭り
陽光桜
学位記授与式
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
高知城の梅
ランボルギー二カンタック
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう
旅に出て美味しい食べ物と美味しいお酒に会えるといいな。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
大谷選手はMVPを受賞する?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
近況報告
1周年頑張ります
更新が遅れてすみません
よさこいの夏
檜扇
秋海棠西瓜の色に咲きにけりー芭蕉
you my to think so today of hot fish
想い出のサンフランシスコ♪
鮎
蘆山寺
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(40)
日記
(4033)
最新コメント
たんぽぽ/
よさこいの夏
5381naninani/
想い出のサンフランシスコ♪
たんぽぽ/
よさこいの夏
getteng/
よさこいの夏
hashiba511/
よさこいの夏
hohsi117/
よさこいの夏
ききや/
よさこいの夏
グランマ/
よさこいの夏
私の雑談ルーム/
よさこいの夏
たんたか/
よさこいの夏
バックナンバー
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2008年01月
2007年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
何故だか良く解らないですが何処もこのような様子でしたねえ。
最近はあまり見なくなったので珍しいです。
この尾っぽの長さだけがうりですから凄いでしょう。
下の絵のように広い所で飼って欲しいですね
尾の長さにビックリしたことを憶えています。
管理が大変でしょうね。
土佐が原産地だったのですね。
写真の天然記念物の尾長鳥の尾の長さには
びっくりです。
ちょっと狭そうできゅうくつに見えますねえ。
尾長鳥も狭い空間に閉じ込められて可哀そうですね。
是非一度見にお越し下さい。
こちらも温度は上がっているのに小雨で寒く感じます。
抜け毛対策に応用できないか・・・そうですよねえ。
でもある程度以上はのばないの出巧く出来ていますねえ。
脳の方は大丈夫?でしょうねえ。皆さん昔のことはよく覚えていますが・・・
最近のことは思い出さないんですよねえ。ははは
最初は大名行列のためだったようで上の2枚目に書いてあるとおりでしょうねえ。
愛玩用ですのでゆったりと暮らしているのでしょうね。
最近は段々と忘れられています。
尾名鶏見事ですね実物を見てみたいですね、
種類が沢山あるのですね、見せて頂き有り難うございます。
見事な尻尾、上品で高貴な雰囲気ですね・・・
大阪今日は雨です(/。\)ヽヽヽ
体毛が抜けるのに、尻尾は抜けないなんて不思議、、、
これを研究して、人間の抜け毛対策なんて出来ないものでしょうか(笑)
時にはカットしないとどんどん伸びてしまい、始末の困りますね。
見学した事が記憶に残ってる事が分かりました。
普段忘れてるんですけどね(*^▽^*)
まだ脳の方は大丈夫ですね(^_-)-☆
桂浜で、五色石の飴を買ったような気もする(^_^;)
何の為に長いのでしょうか?
雌に美しく見せるための進化でしょうかねぇ~
なんども当地へ行きましたが、オナガドリは見たことがありません。
この鳥は生きているんですか!運動不足になりますね。
長い尾鳥を飼う方も鳥も大変でしょうね
汚れないように面倒を見てるのでしょうが
珍しい鶏ですね。