過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

故宮博物院

2019-02-18 | 日記











台北の故宮博物館は凄いです
素晴らしいお宝がたくさん
よくここまで運んだものですねえ
小雨の降る中の見学でした
写真はたくさん写しましたが
説明は聞き流しです
とてもじゃないが覚えられないです
少し載せますので見てください

数え日の異国のタワー色ひかり

















コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲んで飲んで飲まれて飲んで

2019-02-17 | 日記

昨日は仲間との飲み会でした
久しぶりによく飲みました
急に決まった飲み会でしたが
何と何処も予約でいっぱいです
何で?それもそのはず?
ちょっとおかしい気もしますが
龍馬マラソンで多くの人出
高知市の街の中に人が溢れています
今日走れるのかなあ!ちょっと心配
飲み過ぎてないでしょうかねえ
僕たちは関係ないからよく飲みました
それでちょっとやり過ぎた、アハハ

春めきし土佐路健脚満ち溢れ
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い初打ち

2019-02-16 | 日記
今年は色々あって初めてのお山です
曇りの予報でしたが何と雨です
冬の雨は冷たくっていやですね
皆さんのスコアがよくありませんし
当方も長くやってないので
前半に大たたきをしました
後半の1番でバーディ2番パーと
猛追で一時はトップと並びましたが
あと一歩が届かず最後は涙でした、アハハ
久しぶりにドラコンが嬉しい

ゴルフ球遠き雪山見て遊ぶ

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圓山大飯店

2019-02-15 | 日記







台北での宿泊は圓山大飯店でした
ここは素晴らしいところでした
もう一度行きたいと思っています
元々は迎賓館であったようです
12階建ての建物になっています
宿泊したのは3階でしたが
それでも素晴らしいお部屋でしたよ
高台にあるので見晴らしも最高です
夜に到着したものですから
夜景もきれいに見えました
朝に写真を撮ろうと思っていたら
雨が降って撮れなかったです
全景はパンプレットを見てください
館内も素晴らしいところばかりですし
ベランダ部分も凄いことになっています
お部屋の中も凄い造りでした
ここでやっとウオッシュレット嬉しい!

師走旅異国の人の足はやし









コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九分

2019-02-14 | 日記







12月26日の夜は九分の観光でした
現地のフンは人偏が付きますが
何故かここには書けないのでこのままです
写真には漢字が出てくるかと思います
ここは元は寂れた村だったようですが
金が採掘されるようになって
栄えていた所だそうなんです
その後また寂れた所になっていたのが
映画のロケに使われて人気が出ました
そして宮崎監督のアニメ映画の
千と千尋の神隠しの舞台ではとの噂で
今は大ブームとなっています
ここでは少し雨に降られて写真がです
ここ地のレストランでで夕食です
この旅でお会いした元の会社の同僚
一緒に紹興酒を1本あけました
これも美味かったですねえ

師走旅千と千尋の街歩き







コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中正紀念堂ー台北

2019-02-13 | 日記







年末の台湾旅行記の再開です
12月26日は高雄から台北へ
高速道路で5時間のきつい工程です
晴れて暖かい高雄から雨の台北でしたが
幸いに濡れることはなかったです
台北についてすぐに昼食です
飲茶の料理が並びました
中正は蒋介石の本名です
中正紀念堂は蒋介石のために建てられました
自由広場門にバスが停まりましたが
遠くって時間がなくって行けません
左右には赤い屋根の大きな建物があり
国家の音楽ホールと劇場になっています
そこからすぐ近くに総統府があります
ここはかっての日本総督府です
バスの車窓からの見学だけでした

師走旅異国のバスで寝てばかり









コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅満開

2019-02-12 | 日記

庭の梅が満開になっています
桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿とか
梅は切らないといけないようですが
それにしてもかなり切り過ぎたかも
でもまあすぐに茂ってくると思います
実は少し散り始めています
酒の準備も万端ですよ

満開の梅にお酒が並びけり
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き

2019-02-11 | 日記

一昨日の講演会の後の懇親会
先生を囲んでいい飲み会でした
刺身も活け造りで凄かったですが
何と言ってもすき焼きがいいです
このすき焼きですが高知独特のもの
高知ではすき焼きにはニンニクの
葉っぱをたくさん入れて食べます
はっきり言って翌日が物凄く臭い
でもそこは皆さん理解の範疇です
これも高知の文化の一つかと思います
肉は勿論牛が入っていましたが
他にクジラの皮が入っています
これがまた凄く美味いんですよ
実はべろべろの神様のお座敷遊びを
少しだけ楽しみました
盃は可杯(べくはい)といい穴空きや
じょうご型の置けないお盃ですが
それを使っての盃のやり取りでした
土佐では杯を先ず相手に渡すことから
お酒が始まり献杯と申します
そして盃は置けないですから
飲み干してすぐに返すのが礼儀です
昨日にも少し書いたことがそれなんです

にんにくの葉入りすき焼き食ひにけり
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廣井勇の生涯の講演会

2019-02-10 | 日記



土佐が生んだ土木の偉人廣井勇
その生涯についての講演会が
高知市文化プラザでありました
廣井勇は高知県佐川町の出身
同じ年同じ町に生まれたのが
植物学の牧野富太郎で有名ですが
日本の土木を代表する人物なのに
廣井の功績はあまり知られていません
この最近廣井の功績を知ってもらう
色々な取り組みが進んでいます
そして廣井勇を顕彰する会もできました
小樽港、秋田港、函館港の他
多くの土木事業に貢献しています
そして多くの弟子が活躍です
後継者の養成それも素晴らしいことです
その一人が台湾で活躍した八田與一です
先日の台湾旅行で八田の作ったダムのこと
台湾の穀倉地帯としての灌漑施設など
少しだけ触れていたのも何かの縁でした
夜は講師の吉川勝三先生を囲んで
楽しいお酒の会にも参加してきましたよ
廣井勇の言葉の中から少し書いておきます
・現場は技術者の教科書である、自分で確かめよ
・論文や設計図にはオリジナリティーが必要である
・技術者は官僚的出世主義に陥ってはいけない
少しだけ技術者の端くれだったこともあり
大いに感じる処がたくさんありました

熱燗が行き来している鍋の上

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦団子

2019-02-09 | 日記

うだつの街脇町の名物
郷土菓子の麦団子
ブログ友のakeよりの差し入れ
ここしかない珍しい食べ物
こんなのが大好きですよ
昔から長く続くものだそうです
本物の柴で包んで合って
そのこともとても良かったですよ
団子と餅の間の感触でした
あんみつ館うだつの街の記事を終わります

麦踏を遠く眺めて団子食ふ
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする