八戸線に乗って、陸奥港駅に着いたよ。
駅前広場に頑固なおばちゃんがいたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/8062ce037414869d6fa922829b3607c2.jpg)
市場を見学した後、八戸酒造(株)に向かったよ。
途中で車いすの前輪が外れるハプニング。
ばあさんビックリ仰天、驚いたよ。
酒蔵について工具を借りたよ。
親切な従業員さん、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/625d8c4047475e631e87c77e02cc8269.jpg)
営業の宮本さんが、丁寧且つ、面白く説明をしてくれたよ。
創業240年だって。
お酒をご馳走になって、宮本さんと記念撮影をしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/c799ede08895ffec2bfb0fc9c7d2611f.jpg)
美味しかったよ。
特に「八仙」がお勧めだよ。
八戸酒造(株)のみなさんありがとう。
ご注文は電話番号0178-33-1171へどうぞ。
酒蔵から「ばあさん」はタクシーにしたよ。
つづく
駅前広場に頑固なおばちゃんがいたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/8062ce037414869d6fa922829b3607c2.jpg)
市場を見学した後、八戸酒造(株)に向かったよ。
途中で車いすの前輪が外れるハプニング。
ばあさんビックリ仰天、驚いたよ。
酒蔵について工具を借りたよ。
親切な従業員さん、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/625d8c4047475e631e87c77e02cc8269.jpg)
営業の宮本さんが、丁寧且つ、面白く説明をしてくれたよ。
創業240年だって。
お酒をご馳走になって、宮本さんと記念撮影をしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/c799ede08895ffec2bfb0fc9c7d2611f.jpg)
美味しかったよ。
特に「八仙」がお勧めだよ。
八戸酒造(株)のみなさんありがとう。
ご注文は電話番号0178-33-1171へどうぞ。
酒蔵から「ばあさん」はタクシーにしたよ。
つづく