
今年も水上高原に宿泊ゴルフに出かけました
一泊2日、ゴルフ2ラウンド、4食付きで 17,800円
朝6時00分に府中本町で合流し、HRさんの車で3人で出かけました。
朝9時頃、水上高原ホテル200に到着
ホテルの中庭が、ゴルフのスタートエリア
今回は、フェアウェイにカートの乗り入れができます
白樺と緑が良い感じ。 雰囲気に合うようにカートの色も白です。
フォレストコース、アウトの1番付近から、残雪の残る朝日岳がそびえ、いい景色です。
フォレストコースのスタートホールで記念撮影
快晴に恵まれ、カートもすぐそばまで乗り入れられて、いい気分
常に朝日岳の山容が見えていい景色を堪能できる
後ろの組が安全に打てるように、通過する時、鐘を鳴らす。今では、センサーや信号が当たり前だが、昔ながらの鐘が残っている
朝日岳と緑と鐘が良い感じ
グリーンの守り神、ふくろうは、すべてのグリーンのわきに立っていて、順目か逆芽かが分かるようになっている。
グリーンの守り神、木彫りのふくろう。 フクロウから、フクロウの見ている方向の芝目が順芽だと言う事がわかり、パットする時の参考になる。
ハーフを終えてランチは、ホテルのレストランで
手入れの行き届いた広々とした高原コースは気持ちがよい
1日目のラウンドが終わり、ホテルにチェックイン。 3人一部屋で寝られる部屋。窓の外は山々が見えていい景色が楽しめます。
窓からの眺め
2日目の朝も快晴に恵まれました。 スタートを待つカートたちがスタンバイ
緑と白樺に囲まれて、いい雰囲気
2日目のスタート前に庭のテーブルで、まどろむ
途中のきれいなショートホール。 池には噴水が。打ち下ろしのショートホールです。気持ちがいい景色。
一日天気に恵まれ、気持ちの良いゴルフが楽しめてます。
2日目後半は、スカイコースへ
2日間、快晴に恵まれ、景色の良いコースで、ゴルフが楽しめました。
おわり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます