巣ごもりで映画館に行かなくなり、これまで観なかったテレビ放映の映画を観始めたら、毎日、観るようになり、すっかり、家での映画鑑賞が日課となってしまいました。
熱しやすく冷めやすい性格ですが、もともと映画は好きだったので、続けます。
テレビ放映の映画は、毎日、必ず番組にあり、多い時は3本から5本もあるときがあります。 私のホームページとこのブログにも以前から映画の部屋を作ってあり、過去に観た作品は、スキップ、また、あまり古いものもスキップして選択して観ています。
観る方法は、一旦録画して当日または翌日に再生して鑑賞。録画の利点は、途中で中断したり、CMも飛ばせるので。また時には倍速で観たりもします。
先日、ある映画の録画を再生して観ていたら、途中で録画が終わっていました。あとで、ログを確認すると、ハードディスクの一部に異常があったと。その作品の続きが気になってしまったので、これも何年振りかでレンタルショップに行きレンタルしてきて、ようやく続きが観れました。
レンタルショップに行ってからは、たまたま、期間限定で半額セールであったこともあり、また、テレビの映画作品も、必ずしも観たい映画ばかりではないので、補足で4作品つづけてレンタルしてしまいました。 これでまた、レンタル癖がついてしまいそうです。おわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます