自分が主役の人生 

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

失敗から学ぶ

2019-11-04 18:27:00 | 日記
ネガティブな出来事こそ
自分を見つめ直すチャンスです✨

人は失敗したり 嫌な事が起こらないと
成長できないのかもしれません💦

どんなに 正しい事をしていても
ネガティブな出来事は
起こります!

それは 生きている間は
避ける事はできない事柄だと思います💦

でも それは自分が成長していく為には
必要な出来事なんですね〜〜💫

嫌な事 失敗した事が無いと
人は天狗になってしまいます👺

天狗って 威張ることや
調子にのってしまう事だけではなく

例えば 仕事でキャリアを積んでいくと

チャチャチャって仕事をこなしていく為
慣れから ちょっとしたミスが
出てきてしまう事も💦

何を隠そうと
私が 今日は仕事でミスをしました😓
お釣りを1000円多く渡してしまった〜〜💦
そこで やっぱりブルーな気持ちに
なったんですが 
ここで 冷静に自己判断〜〜

なぜ ミスをしてしまったのか💦

そしたら やっぱり 慣れからの
レジの打ち込みミス😓

1000円って うどん屋さんの料金からしたら
かなりの痛手です😓

店長には バレないように
こっそり1000円 私のポケットマネーで
戻しておきました💦

これは1000円で済んだからいいものを
大きな金額だったら 大変です😖


何事も 初心を忘れてはいけないものと
痛感しました〜😓

だから ちょっとしたミスなんかがあると
ふと 

「あ!今まで 調子よくやり過ぎてたなぁ〜」

っと 自分を見返すチャンスになると
思います💡

ちょっとした ミスやネガティブな事で
自分を取り戻すとでも言いますか〜〜😅

そこで 自分を変えるチャンスに
気付かず ネガティブな事を
人のせいにしたり 省みることをせずに
突き進むと とんでもない
落とし穴が 待っている事も💦 


世間では お笑いの人が
税金を払ってない事で
大バッシングが起こってますが
ネガティブな事が起こるのには
原因があります💫

その原因を作った結果
あのような運命を辿ってしまったのでしょう💦

嫌な事 めんどくさい事  

生きているなら 
様々な
ネガティブな事が起こります🤔

ネガティブな出来事こそが

自分を変えるチャンスなんです🍀

あの芸人さんも 身をもって
体験したはず😅

人は成長する為には
失敗しなければ 分からないものです💡

そして 自分に気づかせるためにも
自分でネガティブな出来事を
起こしているかもしれません💦

なので 小さなネガティブのうちに
自分を省みることをするほうが
後の自分に負担にならないかもですね🍀




自分の特技

2019-11-04 10:10:00 | 日記
子供の頃から今までの
成長の過程で 人には必ず
何か得意なことがあるはずです✨

私の得意な事って何だろ〜〜🤔

人によっては 

料理だったり
お裁縫だったり
運動だったり
絵を書く事だったり
掃除する事だったり

色々あると思いますが🍀

上に書いてある項目全部
私には当てはまらず
全部 得意ではありません😓

目に見えて分かるような得意な事は
私には無いように感じます💦

けど 絶対 何か自分にも得意な事あるはず⤴️

自分の得意な事〜〜
掘り下げて掘り下げて
探ってみます🍀

そしたら 何となく私の得意な事が
見えてきました💡

私の得意な事〜〜
それは 
【相手に合わせる力】
つまり 協調性があるって事ですかね〜〜✨

どういう事かと言うと 

相手が何か 提案を考えた時
思ってもみなかった事でも

「やってみよう⤴️⤴️」

って素直に思える柔軟性とでも言いますか😁

まぁ〜〜これを 得意な事って言うのか
疑問ですが🤣

けど この性格のおかげで

私の周りには 【敵】っと思わせるような
人は現れません👍

そして この性格なので
【執着心】もありません😜

これは やっぱり私の特技なのかも〜〜⤴️⤴️

こうじゃ無いと ダメ❗️ってないから
気が楽です😙

思えば 恋愛でもそうだったなぁ〜〜🤣

好きな人に振られても 落ち込まない😜

いや 落ち込まない訳でははいんですが
切り替えが早いって言うのが正解で

すぐに 諦めがつくものだから
周りからは 本当に好きだったと❓って
思われてましたが😂

私からすれば 大好きだったから
告白もしたけど 振られたわけで
そこに 執着しても しょうがないし
あまりしつこいと 逆に嫌われるし😅

そこで 振られたら あっさり諦めて
次行ってみよ〜〜⤴️って
なってました〜〜😆

これって特技ですよね⤴️⤴️

みんながみんなこんな 気持ちの切り替え
出来るわけないんだから
私の特技〜〜😜

あれ〜〜私の得意な 協調性の話から
ズレてきたかなぁ〜〜💦


こんな私だから 毎日のほほ〜んと
生活できてるのかな〜〜🍀