有難う(=^0^=)
皆様よっこたんの『アメコカリキの世界』のブログ開設5周年記念クイズに
ご参加頂きまして有難うございました
よっこたんのクイズの出し方が悪かったのか随分悩み考えさせてしまいました
それでは・・・・回答です
私は子供が三人居ります
長男が一歳の時から保育所にいれ勤めに出て働いてておりましたが・・
小学校に上がるときに・・主人の母に給食が始まるまでそちらに帰宅させて欲しいと
頼み・・・快く引き受けてくれました。
義兄夫婦にもお願いして頭を下げたときに・・兄嫁に凄く避難され
家では見れないから仕事辞めて見ればと・・・
しかし仕事も辞められないし・・悩みました・・学校を変えれば良いしとお勤め先のオーナーが
店に帰宅させるようにとか色々考えてくててたのですが義母父がちゃんと責任を持ってで見るからと
2.3週間給食が始まるまで(義姉に)皮肉言われながらなんとか見てもらいました。
たまに長男も何か義姉に言われて子供ながら・・泣いて帰って来た事もあったようです。
そんなこと聞くと可哀想な事をしたとこんなよっこたんでも蔭で泣いたこともありました。
次男の時は長男とは性格が違うのでお昼ご飯だけ持って帰り次男はともだちと遊んでばかりで
殆ど手もかからず・・・・終わりましたが・・
末っ子の娘が小学校いく頃・・家の付近で不審者(空き巣・下着泥棒・そ他いろいろ)が多く知らない
男の人に追いかけられたり車の中に連れ込まれそうになったりで騒いでいた頃でした。一人で
鍵っ子 にして家の中に一人置いとく事も出来ず・・もう二度と主人の
実家にもあずけたくないし女の子だけに・・・・
それなら人をあてにするのもよくないし・・・迷惑も掛けられないので
娘が小学校に行くのをきっかけに独立した訳です。
もちろん銀行ローン借りて毎月相当な額返済して行きローンも5年で完済できました・・
さすが給料もらって時よりか数倍の利益は有りましたが・・その代わり朝早くから夜遅くまで
14時間位は働きました・・・・・それで今でもなんとかやって行けるのかな~なんて・・
若かったから出来たんでしょうね・・今では何分の一かの利益ですが・・・
それでも家から離れずお仕事出来るんですから・・・主婦にとっては良いですよね!
少し難しかったですよね・・・
時間・お金・子供との時間
皆さんが回答されたどれも全て当てはまりますので・・・参加して頂いた
皆様全員正解で~~~~す。
参加していただいた皆様大したものは出来ませんが何かしらプレゼント
させていただきますので
右サイトの下の方のメッセージを送るの所から必ず
名前・郵便番号・住所・電話番号書いて送って頂けますか・・・
時間がかかるかもしれませんが・・忘れた頃に・・
と思っていてくださいね!”
クイズ参加していただいた皆様のお名前ですが
順不同です
アクアミントさん
あっちゃんママさん
マリンママさん
アメリカン・ブルーさん
マーブルママさん
あんみつ姫さん
keikomamaさん
壮祐の“おかあさん
バカボンママ
かずさん
hirugaoさん
とん子さん
マイケルママさん
りんままさん
慌てん坊のよっこたんの事です失礼してお名前が漏れていたら
メッセージを送るの所から送ってください!
宜しくお願い致します
今回は本当に有難うございました。
この調子でのんびり頑張ってまいります
お散歩の記事は又明日UPいたします
今日という日を新たにマイペースでのんびりと更新して参りますので
応援よろしく致します。