いつも『アメコカリキの世界』を可愛がっていただきそして応援してくださってありがとうございます。
今年もあと残すところ四日となりました
一年は歳をとると早く感じ若い時は遅く感じるという話を今日お水のレンタルしてくれてる
若い業者さんと話していました
その業者さんとはまだ二年もう二年・・・そんな感じですが若い好青年です
しっかりしてて四人のお子さんのパパさんしてますが・・・
東北地方復興の話をしながら人間なんていつ死ぬか分らないから毎日毎日を大事に
生きていかなきゃと・・・・いい言葉です。
この一年間いろいろな経験体験してきて腹の立つこと嬉しいことそのどれも生きているからこそ
出来る事腹の立つことはいい経験に変えて嬉しいことは感謝に変えて又新しい一年を生きていこうと
思います。
ブログをとうして毎年素敵な出会いを与えていただきお友達も増えて嬉しいよっこたんですが
なかなか思うようにリンクさせていただいてる皆様のところにもご訪問もできず
申し訳なく思っております。
それぞれ仕事も有り皆様同じ気持ちでおられと思いますが、来年も又気持ちを新たに
『アメコカリキの世界』を綴ってまいりたい思います。
今年同様宜しくお願い申し上げます。
昨日私の大好きだった中村勘三郎さんの最後のお別れ会が行われてました。
本当に素晴らしい歌舞伎役者さんでした。とても身近に感じる歌舞伎役者さんでした
生中継を見ながら心で手を合わし私もお別れしました。
立派な息子さんを育てられ・・・・そんな子供さんから尊敬される親になれたら最高ですよね~
難しい事ですが・・・親の背中を見て育つ・・・・歳をとってからそれを感じます。
私自身も実家の父母のような親になれたら最高だな~って思います。
難しいですが・・・
さて話は変わりますが・・・昨日も孫ちん達が来ていました。
宿題をしてる時は相手にしてくれないの分かっているらしく・・・静かにしてるリキ&Manaです
ジ・・・・・っとして遊んでました。
やがてお昼が来てランチタイム・・・いつものことながら・・・
各方面から・・・・ガン見状態
何ももらえず・・・・おみかんねだって食べてました
昨日で子守も終わり・・・・大晦日までは来ないと思いますが・・
その間に・・お掃除しなくては・・・・
あ~本当にこれからが忙しい主婦の仕事も始まりです
皆さんはもう掃除は終わりましたか・・・
あまり無理はしないでボチボチ体をいたわりながらがんばんべ~よ
後少し皆さんも」無理しないでいい年越しいたしましょうね・・・
最後の一枚お気に入りの写真です
今日も感謝の日で終わりたいよっこたんです~
又明日です~
本日もご訪問いただきありがとうございました。
拙いブログですがランキング参加中です。
一日一回ポチっと応援して頂けたら最高に嬉しく幸せです。
宜しくお願い申し上げます
我が家も娘がいてもほとんどしませんから・・私は30日から買い物にいき31日は皆揃うからその用意が大変ですが。。。
31日は無礼講で楽しまなくてはね
誰かさんもいないからね・・みんな喜んでるんです
普通は考えられないでしょうけど・・・現実なんですから
勘三郎さんの歌舞伎一回くらい見たかったです・・残念で仕方ないですよね~
明日こそしなければと毎日思うばかりで
なかなか・・進みません
時間が経つのが早くて。。そう思うだけですが・・明日は少々頑張らねばと・・・おもってます
ありがとうございます
働き者ではありませんお暇ですから出来るんですよ
子供たちが喜んで美味しいと食べてくれるからついついと・・
31日まではこないと思うからそれまでに少し方付けでもしないといけません・・
ボチボチ出来るところだけするようにしてます
手抜きで行きます。
普段と変わらずボチボチ年賀状は喪中で出せませんので省略土曜日で仕事納です
さくらちゃんパパももうひと踏ん張りですね~
頑張ってくださいネ~
雪降りましたか・・・こちらは少し霙くらいかな・・
寒いお正月になるかもしれませんよね~
お互いに体一番に考えましょうね~
健康一番ですから~ね
子守もお大きくなると手もかからないし
女の子だから静かだし・・・
やはり孫となると可愛いですね~
ワンも孫も心の癒し系になってくれてます
テレビ私もちょっとだけ見てましたが、良い息子さんたちですね。
孫ちゃんたちの子守り、ランチも作って忙しいことですね。
我が家もユー君がいますが、今日は実家と朝市に行ってきました。
買い物の手伝いをさせました。
お願いすると喜んでしてくれるんですよ。
ほんとに今年もあと三日だなんて、、、
うう~~
換気扇とガス台と窓拭き
この三つはなんとか三日のうちにやりたい、、(゜ーÅ)ホロリ
ほんとに一日を大切に、感謝して過ごさないとですね
☆
お孫さんたちのお守をして、お仕事もして~食事も用意して~
なんて働き者のよっこたんさんだろう・・・
年明けのこともありますからゆっくりと
お掃除などぽいしておきましょうよ~
左利きの孫ちゃんもおられるのね~
我が家は親子で左利きなので(お箸はみぎになっています)
なんだか懐かしいわ~
我が家の大掃除は春か秋にするのでのんびりしたものですよ~
よっこたんさんも無理されないでね~
今年も後、3日ですね( ゜_゜;)
明日、明後日ぐらいで大掃除と年賀状まだなんですよね(汗)
いつも応援、ありがとうございます。
あの時一人でしたが行ってよかったと思います。
今年も残り少なくなってしまいました。
風邪の方ぐずぐずしてますが先ほどから雪が降ってきました。
ひょっとして積もるかもしれません。
今日も一日お元気で!
可愛いらしいですね。
宿題をしてる時は相手にしてくれないの分かっているらしく静かにしてるリキ&Manaちゃん、・・・・・・。
微笑ましい姿ですね。
眺めて、心癒しですね。
昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪