
どうも、窯男です。すきな情報番組はサタデー925です。
鹿児島ではなじみのない謎の滋養強壮清涼飲料水【コアップガラナ】。
ジャポニカセブンイレブンさんで好評発売ちう。200円(瓶を返却すると10円もらえます)
ちんちんに冷えてます。
昨日も通りすがりの作業員さんやマダムが買って帰ってました。目の前の鹿大生の反応はいまいちらしい…
おまけ。楽しそうな活版イベント。東京はいいなあ。
どうも、窯男です。すきな情報番組はサタデー925です。
鹿児島ではなじみのない謎の滋養強壮清涼飲料水【コアップガラナ】。
ジャポニカセブンイレブンさんで好評発売ちう。200円(瓶を返却すると10円もらえます)
ちんちんに冷えてます。
昨日も通りすがりの作業員さんやマダムが買って帰ってました。目の前の鹿大生の反応はいまいちらしい…
おまけ。楽しそうな活版イベント。東京はいいなあ。
コアップガラナ~きになる~
下界には、おいしい飲み物がいっぱいあるね~
糖分に飢えてます
東京の活版イベント、こちらにもありました。
「荻窪活版室」
http://ogikubokappan.blogspot.com/
荻窪界隈、今週末めっちゃ楽しそうですよ。
荻窪茶散歩なるイベントもあるようです。
http://chasampo.com/
新しい文具屋さんや紙屋さんも最近オープンしたみたいでうらやましいかぎりです。
荻窪活版室、DM送ってもらったんですが、やはり活版で作られていてなんとも味がありますよ。
紙もの。なぜか好きですー。
このデジタルご時世、
今ではあまり使う機会がなくなってきましたが、
紙はいいですねー。
小学生の頃、使いもしないのに文房具をいっぱい集めて
友達と見せ合いっこしていたのを思い出しますー。
そして、先日どーもこーも身体が動かないに母が「りっかがまさんのアレ飲めば?」と助言され、飲みました♪久々に効いた感じもいたします。
ジャポニカさんへも、近日行ってきます♪