
どうも、大場窯男です。
先日お知らせいたしました、「古本屋開業講座」の詳細が決まったようです。
詳しくは、古書リゼットさんのブログにて。
http://liset.chesuto.jp/e504179.html
【日 時】 平成23年2月19日(土)午後5時~
●古本屋を始めたい皆様に
●古本屋を営業するには 開業までの流れ
●古書籍商組合について 古本屋の組織等
●古本屋の営業について 本の販売及び仕入
●講演及び体験談
●講座修了後 懇親会 会費3000円(飲み放題コースです)
(鹿児島古書籍商組合会員8名と会話をお楽しみ下さい)
【場 所】 「ジャンヌダルク」 鹿児島市東千石町3-39 T-MAX BOWL 1F
http://www4.synapse.ne.jp/jeannedarc/curry/
「ジャンヌダルク」さんの1フロアをお借りします。
【連絡先】 「古書リゼット」内 鹿児島県古書籍商組合
鹿児島市谷山中央7-45-17 電話 099-210-2718
(参加ご希望の方は、電話でお知らせ下さい)
岡崎武志さんの本「女子の古本屋」は、古本屋を始めたい方にはヒント満載ですよ。
登場する古本屋さんをまとめたブログがありました。
http://itayan.blogzine.jp/the_art_of_farming/2010/03/post_8e57.html
楽しい集いにします
いよいよ古本屋開業講座始まりますね。
女子の古本屋、買おうかな。面白そう。
何はともあれ、よいお年を