


朝からの野球練習が午前中で終わったので、1年ぶりの東高根公園へ。今年の目的は、“虫取り”虫かご、虫網を持参し現地へ。収穫は、モンシロチョウ5匹(黄:4匹、白:一匹)、バッタ4匹、カマキリ一匹でしたトンボは全く見かけず、ちょっと遅かったようです。衝撃だったのは、カマキリから出てきた“ハリガネムシ”カマキリの体内に寄生する寄生虫ですが、細くて黒いハリガネがクネクネ動く様は、本当に衝撃です。ハリガネムシが出てきた瞬間、手に持っていたカマキリを思いっきり、草むらに向けて放り投げてしまいました。息子にも見せましたが、ふ~んという冷静なリアクションでした。確かに小さい頃、見たことがあると記憶しているが、大人になって見るハリガネムシは、本当に心臓に悪いです。というわけで私の中では、ハリガネムシの衝撃しか残りませんでしたが、2時間弱、園内を歩き回り、入口に戻り、捕まえた虫達をリリースし帰路へ向かいました。
ハリガネムシの動画
【09.10.04】東高根公園(その3)
【08.11.01】東高根公園(その2)
【08.04.06】東高根公園(その1)