![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/65/91/14798464500e971646fb5f7ded7a2d08.jpg)
3戦目は、10回裏ノーアウト1塁で鈴木の強打、2,3塁でキムタク強打で勝負あり。ソフトバンクの選手起用に関して、疑問あり、王監督の采配ミス。4戦目は、内海への代打「小笠原」ここまではいいが、その後大道or寺内に代えて、小笠原を残しておきたかった。9回同点の場面でのクルーン投入は早計、9回裏サヨナラが前提のはずが、裏のオーダーは、とてもとてもサヨナラを期待できるオーダーではなかった。鈴木の盗塁も見え見え、寺内そのままでバンドも匂わせたかったのだろうが、昨日3三振後のキムタクとは状況が違う。寺内は早目に代えてあげたかった。ダルビッシュをベンチ入りさせず、阪神勝ちが見えていた中、最後まで流れを掴むことが出来ず最高のフィナーレを自ら逃し、逆にフィナーレを目の前で見る羽目に。両球団共に故障者続出のメンバーの中よくぞ優勝争いまで、持ってきたという評価かもしれないが、流れに乗ること、流れを掴むことが本当にヘタ、博打ベタな監督だ。
最新の画像もっと見る
最近の「スポーツ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2005年
人気記事