

土曜の昼食、前を通る度に気になっていた2015年1月15日オープン“麺屋こころ”まぜそばを敬遠してきたが何となく列に並びチャレンジ。店内満席、店外4人待ち。“肉入り台湾まぜそば・大盛り(1,090円)”注文。大盛りは少々、きつかったが、最後、追い飯まで貰い完食。これは、美味しいね。けど老体には少々、きつく学生向き?でもお客さんの女性比率が高くびっくり!再訪するかも。
----以下、HPから----
台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)を極太麺に乗せた、汁無し麺の一種。代表的な具は台湾ミンチ、生の刻んだニラ・ネギ、魚粉、卵黄。好みでおろしニンニクを入れ、よくかき混ぜて食べる。スープがない台湾まぜそばには通常の麺を使用すると具が絡まりずらい為、湯切りをせずに麺棒でかきまぜ麺に傷をつけて粘りを出している。粘りが出ると同時に甘みも増し台湾ミンチと非常に相性がいい麺となる。台湾まぜそばを食べる際にオススメするのが【にんにく】です。
大量のにんにくは躊躇する気持ちもあるが思い切ってトッピングしていただきたいです。発祥の地は名古屋。麺屋こころは本場名古屋の台湾まぜそば発祥の店で修行し本場の味をご提供しております。