![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/abcbf76e68a732ea13aa5e052330fdd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/8f4559de83a351f5627b6683c5428820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/f0927df7c748f921e542d37c788a2a83.jpg)
芝大門手前のラーメン通り、及第点だった“たかし屋 大門店B1F”の先。懸案だった“麺や ポツリ”へ。2010年3月4日オープン。カウンターのみ11席。店内満席、店外4人待ち。券売機で味玉中華そば大盛り(880円)のチケットを購入し待ち行列後方へ並び、チケットを受け取りに来た店員さんへ“固め、玉葱抜き”をお願いしチケットを渡す。5分程で店内奥カウンター席へ。厨房が見えない壁に向かう席は逆に落ち着かない?なんて考えていると店員さんが運んできてくれた。味玉の色以外は、昔ながらの中華そば。スープは、煮干し、鰹節に鶏ガラとオーソドックスな醤油スープ、表面の油でスープが熱い。麺は小麦胚芽ストレート。具材は、叉焼、細切りメンマ、小松菜、海苔、ナルト、葱、(玉葱)そしてワインに漬け込んだ味玉。う~~ん、特徴なし!つけ麺屋なんだっろうな。