課長バカ一代

麺屋 土竜(浜松町)その1

「麺屋 土竜(浜松町)その1」



今日は、久しぶりの師匠、隊長と揃い踏み。師匠が先乗りし調査済みの2014/2/10オープン浜松町の新店“麺屋 土竜”へ。店主は愛宕、五行で修業とのこと、期待できるかも?カウンター、テーブル全14席満席。店外で少々待つ...向かいの弁当屋“ほっともっと(Hotto Motto)”の途切れない大行列が気になる...貴重な昼食、何故?。しばし待つとカウンター席へ案内される、テーブル席が空き、テーブル席へ移動。つけめんが売りっぽいが“特製らーめん・麺固め(980円)”を注文。テーブル席には、土竜が...(ピンボケ写真あり)。厨房は威勢の良い男性店員3人。蒲田・菅野製麺所製の中太ストレート麺に“愛宕”ほどドロドロではなく鰹出汁を全面に感じる濃厚豚骨魚介スープ。 具材は、炙り叉焼、煮卵、メンマ、海苔、葱。浜松町ではNo.1が狙えるかも!?店員さんも元気で気持ちよい。師匠と隊長は、つけ麺を食していたが、両方食した師匠は、この店は、ラーメン!とのこと。近場にいい店が出来ました。再訪ありです。
##久しぶりに“愛宕”に行くたくなりました。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事