


今日は、隊長、師匠と師匠おすすめの背油チャッチャ系“平太周 味庵(五反田)”JR五反田駅西口から 徒歩10分程度、山手通り沿い大崎広小路駅からは直ぐ。環七・土佐っ子で修行した店主が2003年3月にオープンし背油チャッチャ系で有名なお店。先客5人、カウンター12席。特製ラーメン麺固め(800円)のチケットを購入し店内奥へ。麺は、ベビースター色の縮れ中細麺、濃厚豚骨醤油にニンニク、かなり醤油ダレ強目、具材は、味玉、柔らかく薄い叉焼、細く短いシナチク、刻み葱...そして背油を振る。丼皿へ飛び散る背油は、そのまま。背油に拘り有り。背油は確かに美味しく全体バランスも良いが何かインパクトに欠ける。最近、少なくなってきた背油チャッチャ系のお店としては貴重でまた食べたくなるレベルだとは思うが、私は、食べ慣れた燕三条系“安福亭”が好き。