

新規開拓。五反田方面へ。師匠ピックアップ店の中で、“丸千製麺”を選択。JR五反田駅から10分程度で到着。待つことなく入店。テーブル席へ。初めてなんで、素直にメニュー上で一番人気と書かれている“とろ丸チャーシュー麺・とろ丸とろ魚(とと)+替玉ごはん”(1,030円)を注文。自家製麺、無化調の博多風水炊きスープ...色んな拘りが有りそう。スープを一口...無化調の博多風水炊きスープ???...味は、魚粉に消され、香りは葱に消され、主役のはずの鶏が感じられない。自家製麺もスープに負けている。卓上に色んな調味料を置いているが、味のバランスをお客に委ねないでほしい。スープ、麺、具材それぞれは、頑張ってると思うので、とろ魚(とと)ではなく醤油、塩の方がバランス取れてるのかもしれない。