8時55分
週末はあっと言う間に終わってた😅
日記も付けたかったのに睡魔が襲い2日間共に就寝21時頃。風呂にも入る元気無くかろうじて顔だけ洗い、最低限の手入れだけしてベッド向かってた😁💦
土曜日は昼の仕事終わって買い物してから一時帰宅。最後の仕事パパっと終わらせ休憩してから夕食準備。
昨晩のハヤシライスのルーをかけたプレーンオムレツwithウィンナーレタスとミニトマトのイタリアンサラダ
長芋のお餅入りお焼き風←じいちゃん作
ご飯は次男のみ
刻み沢庵
ほぼ完食してくれました😁
長男はバイトだったからオムレツだけ下に降ろした。
ばあちゃんが炊き込みご飯してるからとご飯は下で調達させる。
もう目がショボショボで待てない😣
メールして先に寝るから戸締まり、風呂の換気宜しく😃✌️と送り布団に潜り込んだ🛌💤
日曜日の朝…。
本来は仕事入れないけど今の事務所の状態を知っている上に先週土曜日お休みもらったから断れず朝の8時から一件だけ仕事💨
シャワー浴び、出る前にじいちゃんの点滴終わってたから解放してあげる。
そしてこちらもパパっと終わらせ9時迄には自宅に到着。
朝ごはんの準備し、さぁ洗濯物しなきゃね💦
最近では洗濯機の調子がすこぶる悪い…。
1ターン洗濯する度に水浸し…🌊
バスマットかましてるけどビチャビチャ…。
洗ってはバスマットを脱水を繰り返す😅
慰謝料入ったら先ずは洗濯機良いやつ買いたいなぁ…。
一階の掃除機かけは子供達(長女と次男)に任せる。長男はいつもの如くばあちゃんの買い物付き合いドライバーとして外出。じいちゃんはしんどいからお留守番🛌
長女に寝室の押し入れの物を出してもらい押し入れ掃除機かけてもらう。
理由は…
長女の部屋の押し入れで眠っている「お雛様」と「五月人形」を移動させる為。
嫌なんだって💦怖いんだって💦
バカの荷物も減って断捨離したから余裕出来たのでまた断捨離予て整頓。
懐かしい物が出てきた。
長男と長女の幼稚園の時の制服。
メチャ小さい❤️
こんな小さかったんだね🎵
すると長男、何を思ったか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/bc0e8da15f3432609c4fe4ce7eaed1cb.jpg?1619396259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2f/ba265b8b01255bfd989d0713481b6108.jpg?1619396259)
履いてみた(笑)
メチャピチピチだけど何とか無理やり着てた(爆)
すると次男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/14/b01480e768f477f097f2c34f66fb573c.jpg?1619396308)
お姉ちゃんのスカート履いてみた。
「履けてる‼️」ちょっとボタンキツそうだけど留めれてる❗️
やっぱり細いなぁ…。
最近では少し食べる量増えてきてお腹周りも大きくなってるはずなのに🤭💦
バカな事はやめて片付けの続き。
衣装ケースメチャ出てきた。空の…。
全て納めれる分は納め天袋に収納。
お食い初めの食器類も出てきた。お宮参り用の小物とか💦
これどうしたら良いのか迷う😓
お宮参りで神社からもらったやつだから粗末に出来ないけどもう使わないし…。
みんなはどうしてるのかな?
お寺持って行って焼いてもらおうか?
そして移動も済ませ、とりあえずお雛様だけ寝室に収める事が出来た😁
ある程度終わらせ休憩。
今日は14時半からdocomoに予約入れている。
内容はじいちゃん所のインターネット、電話、CTVの解約。
委任状無くても本人に連絡取れたら良いと調べはついてるからじいちゃんのスマホから予約入れておいた。
そしていざ❗️
少し前に着き、受け付けしてくれたお姉さん。予約有りで二番目になってた。良くお姉さんの目を見ると…
「お姉さんカラコンしてます?」
聞いてみた。
「ハイ❤️ブラウンで格子状に線が入ってますよ」と教えてくれた。
最近興味有るからね🙄参考に❤️
予約してたけどまぁ待たされました😓
そしてやっと案内され本人確認等色々した後にセンター問い合わせして機材の回収どうなるかの確認。
これがなかなか繋がらず待たされました😓
やっと繋がり我が家の場合、機材レンタルなんで回収と撤去工事が必要との事。
もちろん立ち会い必要だから日曜日でお願いすると…。
7月25日だって🤯
メチャ混んでるじゃん‼️
まぁ機材そのまま置いといても問題無いし、契約は今月いっぱいまでだから問題無し。
我が家の方も一緒に撤去できるのか聞いたが別件になるらしい。
まぁ支払いはバカに行くから解約しとくようにメールだけしとこ。
帰りにノンアルコールビール買って、あかべこちゃんにご飯あげて帰宅。
次は洗濯機の調査👀
三人がかりで洗濯機の裏側チェック…。
おそらくここから水が漏れてるんだろな~ってのはわかるけどひび割れしてるようにも見えないし、原因不明…。
元に戻す。
仕方ないとりあえず漏れるけど頑張ってもらおう。
夕食は下でみんなで鉄板出してギョーザと胸肉ソテー。
マカロニサラダや刺身、サラダや寿司とお惣菜オンパレード。
大概日曜日の夕食はこんなもん。
明日も早いからチャチャっと準備し、片付けして早めの閉店ガラガラです😅
2階に上がり、仕事の溜まった宿題(報告書メール)やり始めたら…。
目蓋が重くなってきた。
時刻はまだ20時台。
フラフラの頭で打ち続けるが…
「アカン❗️訳わからん事送信してしまう‼️」
と思い途中で止めて、また顔だけ洗い布団向かいました~🛌
疲れてるのかなぁ…。