goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるふわ日記

姫の楽しみ

最近の姫はキッチンでお料理するのが楽しいらしい
言ってみればリアルおままごと

今回はお昼の支度「姫ちゃんがつくるね」と言ってミニまな板を・・・

     

利休は何が始まるのか興味深々

ピンクの蓋つきバケツが踏み台です

     

にんじん、キャベツを上手に切ってます
利休のお手伝いするとこは無いね
黒いエプロンがベテランを思わせる姫なのです




「いただきます!」



「ラーメン美味しい💛」

因みに玉ねぎもチョッと切って目が痛ーいとなって
切るの諦めた姫なのです
まな板と近距離だからダイレクトに目にきたのね

あんなに目が痛かったのに食べるのは別
もぐもぐみ~んな食べた姫でした

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

利休母
tappeさんへ
http://blog.goo.ne.jp/rikyuu200597
女の子は日常の細々した事をこうして覚えていくのかもしれませんね。
姫ちゃんが野菜を切る係り、私が煮る担当、美味しく食べましたよ。
姫ちゃんは何時もよりいっぱい食べてました
利休母
ろこさんへ
http://blog.goo.ne.jp/rikyuu200597
女の子はこんな風に楽しんで成長するんですね。
利休のお世話係はとっても役立ちます
日常の何でもない事が人間形成に役立つんですね。
利休は姫ちゃんの爺やのように、毎日見守っていますよ
利休母
kazubaさんへ
http://blog.goo.ne.jp/rikyuu200597
台所はそんなに広くはないけど、利休はウロウロして追い返されることが多いです。
おままごとのようで楽しそうです(*^_^*)
何しろ、か弱いので男の子が生まれたら私の身体が持たないかも・・・
今から頑張って筋力、体力つけなきゃです
tappe
女の子は
やはり違うのですね。こんなに小さな時から料理に興味を持って関わっているんですね。
姫ちゃん、自分でつくったラーメン、さぞかしおいしかったことでしょう。
ろこ
頼もしいシェフ誕生!
http://blog.goo.ne.jp/rurou_2005
こんにちは。
 女の子はこれだからいいですね。
 利休ちゃんのごはんも、きちんと姫ちゃんがあげているし、食べ物を作る楽しみと、提供する喜びを同時に知るのは人間形成にたいせつですね。
 広くてきれいなキッチン、素敵!
kazuba
いいな々
姫ちゃんがお手伝いが出来る広いキッチン、
利休君もウロウロ出来るしいいネェ。
女の子はこれが堪らないのよ、男の子は追い掛け回して
いる事が多くて体力勝負だったもの。
体力付けて準備しておいてネ。
運動不足解消には最高よ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「姫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事