![今日いち-2024年11月2日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/ee/15ebbd4029375f8383d8b18d1345c0be.jpg)
今日いち-2024年11月2日
十日町市美術展11月1日から4日迄、段十ろうにて開催書道部門で市展賞に輝いた作品とても美し...
![今日いち-2024年9月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/cb/bd6f9993e75de79597e3047562161e9e.jpg)
今日いち-2024年9月1日
習字の練習…隷書市展に出品予定締め切りは10月中頃1ヶ月半真面目に頑張る💪練習が終わりおやつが届いたよ〜ウェイトレス...
![毎日書道展を観に行って来たよ〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/c3/45636b9a739151121782c6e001a0d494.jpg)
毎日書道展を観に行って来たよ〜
この大きな作品が文部科学大臣賞の作品です素晴らしい👏👏👏新幹線と電車を乗り継いで東京都美術館へ電車を乗り継ぐって思ったより大変若い...
![ブログサボらないようにするね](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/c8/199cf28ff2f6464656355755da77167f.jpg)
ブログサボらないようにするね
新幹線の旅は早いねあんなに遠いと思ったのに自宅から3時間でブロ友の家に到着だなんてね昔むかしその昔は我が家から東京まで3時間そう、3時間掛かってたのがもっとその先の神奈川県にお邪魔...
![習字を楽しむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/cb/0b56c7413af50f14c0b1895ed6c484b3.jpg)
習字を楽しむ
この「にじ」はボクちゃんが大きな筆で書いたものです(^^)カッコいいでしょ縦1m ×横72cmの紙に書いてます日曜日3〜40名の参加で習字を楽しむ会があって我が家も参加してきました...
![昇段試験〆切間近‼️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/7f/1255e5a2f3a4fd8614eb64d6b0e60e88.jpg)
昇段試験〆切間近‼️
もうすぐ習字の昇段試験 もう2ヶ月近く練習しているけど 中々思うようにならない ち...
![習字の稽古頑張りたい❗️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/6e/ebd8a443145fb961f8e949a353b5f36c.jpg)
習字の稽古頑張りたい❗️
昨日習字の先生からラインで 書法の審査結果が出ました 3つ飛び越えて2段の上になりました...
![習字の練習💦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/e8/749f8d98a6b75294c23be6728c5cebfb.jpg)
習字の練習💦
難し〜い 利休が応援してくれるんだけど。。。 中々思うように書けません 習い始めて2...
![習い事。。。新年会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/f2/de87eae40acd4b2df4ae40b20fe34156.jpg)
習い事。。。新年会
今日は書道教室の新年会 ならば着物で新年会をしましょうと 昨年最後のお稽古の時きめて お...
![県展無鑑査を祝う会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/1e/60d522904b285c56595129e1ab4b9573.jpg)
県展無鑑査を祝う会
すくい織の伝統工芸士 市村久子先生の 県展無鑑査お祝いの会がありました 集まったのは織物...