昔は文化祭とか学芸会とか言ったけどね
パパやママは早く学校に行って前の席をキープ
私は姫ちゃん達5年生の出番に間に合う様に
てこてこゆっくり歩いて9時に学校に到着
5年生は42名なので2クラスに別れている
学習発表会は学年単位なので全員で頑張ったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/1b7305d6eb0d65da5b1ed2371b9c0c1f.jpg?1729939954)
1クラス21人と少人数だからなのか
姫ちゃんのクラスは伸び伸びと元気いっぱい
こうして見るとみんな大きくなったなぁ〜
ボクちゃんは2年生
1クラスで35名結構な人数のクラスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/bb15243f1f4bf23c51505b2c3cdb443f.jpg?1729940292)
1クラスは最低20名が決まりらしく
2年生の35名は多いと思うけど仕方ない
本当は少人数で先生にしっかり見てもらいたいと思う親心
しかし昨今は子供達の人数も年々減って
姫ちゃん達の小学校はクラスが2つあるのは
5年生だけで後の学年はみんな1クラスなんです
子供達が年々減ってきています
それでも今日の様に元気いっぱいな子供達を見ると頬が緩んでニコニコが止まらない
幸せをいっぱいもらった1日でした
来年は姫ちゃんは最高学年、時の流れが早過ぎる
因みに放送委員の姫ちゃん今日もアナウンス頑張っていました
聞く度に上手くなっている様な…ババ馬鹿💦
グンちゃんは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/b77db719291bfbfdc1e64eac47f700dc.jpg?1729940741)
残念ながら今日もお家でお留守番でした🤭