節分の今日はお天気がいい日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/963a2f2ca3cc0587c8f752c30564a947.jpg?1675425589)
朝の一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/07c512538b57f6e5a101c91ff4d534e1.jpg?1675425588)
積雪は1m20cmくらいかな
雪の少ない冬になっています
今年の節分も絵恵方巻き作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/15a11dc7302ad16bf62297a2ee7911d0.jpg?1675425738)
ずらーっと並んだミニ太巻き
これに豚汁で夕飯でした
食べる前にぼくちゃんに一応食べ方を伝授
今年は南南東の方角を見るらしい
この恵方巻きを食べるって子供の頃はなかった
ここ最近のような…
節分の夜のメニューにぴったり!
毎年同じってのがいいよね
で…
ボクちゃんに小ぶりの太巻きを持たせて
じゃぁーこれからおしゃべりは無しだよ〜
それなのに…
きゃーお醤油がなーい!とか
あっ落としそう…美味しいねなどなど…
子供達は口からついつい出ちゃうよね(^^)
私は家内安全 今年も元気で過ごせますように
…と無言で食べました^ ^ご利益ありそう
昨年の利休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/55/dc9ceae397b67f9d6172449c4d4f415d.jpg?1675426462)
1人で座ってられなくて
スースー泣くので…
カートを家に入れて節分に参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/542aeed81e762b200050cbf9468dfd77.jpg?1675426462)
テーブルの目線になると泣かずにいい子
ボクちゃんの保育園で作ったお面を被って
これって利休にピッタリだったな