おはこんばんちわ(byアラレちゃん)
昨日はスーパームーン見られましたか?

昨日は、曇ってたからこの写真は一昨日の中秋の名月
キレイでした♪この写真はコンパクトデジタルカメラ
最近のコンデジはお利口さんですね
じゃ、9月4日の築城基地見学の続きをちょっとだけ書きます。
F-2の見学が終わった後は、F-15の見学です。
時間がないため、1人のパイロットさんがコックピットの説明を3、4名ずつ交代と同時にもう一人のパイロットさんが
機体についての説明をします。
F-2は繊細でスマートなイメージ、F-15はガッシリな印象
(ゴメンナサイ
素人なのでこんな感想しか書けなくて)
その上、写真撮影禁止だったので、ぜーんぜん、写真ありません!
なので、代わりにヘタレイラスト描きました(笑)

今回見学したのはF-15Jなので、一人乗り用ですね。
シートのうしろ見たら、空っぽ
人乗るくらい広い!ここに潜り込んで乗れるかなって思ったけど・・・
高速飛行するから、座席も酸素も耐Gスーツもないと、きっと死んじゃうね
この空っぽの空間にちょっとした荷物は積むことあるみたいです。
操縦かんは足の間にあって、結構、力が必要なんだって。
F-2は右側についてたかな・・・電子制御だから、全然力要らないし、操縦かんの動く範囲もちょっとだけでした。
F-15はエンジン2コあって、機体の形だけで揚力ある(って表現で良いのかな?)らしく、
片翼だけで飛べるって
それに、エンジンが止まっても滑空できるから、生存率が高いということです。
機体の性能などなど色々説明を聞いたのですが、私が書くより、
ネットで調べた方が正確かつ、分かりやすいので割愛します(ゴメン丸投げ
)
そうそう、F-2とF-15全く色が違うことが気になっていたのですが、
F-2は下から見上げた時に青空と馴染む色、F-15は曇り空に馴染む色なんですね
それにF-2を上から見たときは海の色と馴染む色なんだって
F-15の説明を受けた後、パイロットさんの装備についてお話し聞きました。
万が一、飛行機から脱出した後、海に投げ出された場合、
救助が来るまでは自力でなんとか生き伸びないといけないので色々と装備されてます。
応急処置セットやナイフ、ペンシル銃もあるらしいですね。
なんと、ナイフには釣り針と糸が入っているらしく、いざという時は魚釣りができるとか。
実際に魚釣りした人はいないということです
それと、戦闘機パイロットさんが必ず必要なものと言えば・・・耐Gスーツですね
Gが掛かると体中の血液が下(足)に移動して、脳に血液が回らず意識を失うのを防ぐため、
耐Gスーツで足を圧迫して、血液が脳にまわるようにするらしいです。
本当に短い時間にたくさん教えて頂きました・・・まだまだ書いてない事たくさんあるので、
気になる方は、機会があれば是非、見学に行って見て下さい
築城基地のパイロットの皆さん、お忙しい中丁寧でわかりやすい御説明ありがとうございました!
見学のお話しはまだ終わっていませんが
さて、今日はそろそろ寝ます
明日も頑張ってお仕事してきます
おやすみなさ~い

にほんブログ村
昨日はスーパームーン見られましたか?

昨日は、曇ってたからこの写真は一昨日の中秋の名月

キレイでした♪この写真はコンパクトデジタルカメラ


じゃ、9月4日の築城基地見学の続きをちょっとだけ書きます。
F-2の見学が終わった後は、F-15の見学です。
時間がないため、1人のパイロットさんがコックピットの説明を3、4名ずつ交代と同時にもう一人のパイロットさんが
機体についての説明をします。
F-2は繊細でスマートなイメージ、F-15はガッシリな印象

(ゴメンナサイ

その上、写真撮影禁止だったので、ぜーんぜん、写真ありません!
なので、代わりにヘタレイラスト描きました(笑)

今回見学したのはF-15Jなので、一人乗り用ですね。
シートのうしろ見たら、空っぽ

人乗るくらい広い!ここに潜り込んで乗れるかなって思ったけど・・・
高速飛行するから、座席も酸素も耐Gスーツもないと、きっと死んじゃうね

この空っぽの空間にちょっとした荷物は積むことあるみたいです。
操縦かんは足の間にあって、結構、力が必要なんだって。
F-2は右側についてたかな・・・電子制御だから、全然力要らないし、操縦かんの動く範囲もちょっとだけでした。
F-15はエンジン2コあって、機体の形だけで揚力ある(って表現で良いのかな?)らしく、
片翼だけで飛べるって

それに、エンジンが止まっても滑空できるから、生存率が高いということです。
機体の性能などなど色々説明を聞いたのですが、私が書くより、
ネットで調べた方が正確かつ、分かりやすいので割愛します(ゴメン丸投げ

そうそう、F-2とF-15全く色が違うことが気になっていたのですが、
F-2は下から見上げた時に青空と馴染む色、F-15は曇り空に馴染む色なんですね

それにF-2を上から見たときは海の色と馴染む色なんだって

F-15の説明を受けた後、パイロットさんの装備についてお話し聞きました。
万が一、飛行機から脱出した後、海に投げ出された場合、
救助が来るまでは自力でなんとか生き伸びないといけないので色々と装備されてます。
応急処置セットやナイフ、ペンシル銃もあるらしいですね。
なんと、ナイフには釣り針と糸が入っているらしく、いざという時は魚釣りができるとか。
実際に魚釣りした人はいないということです

それと、戦闘機パイロットさんが必ず必要なものと言えば・・・耐Gスーツですね

Gが掛かると体中の血液が下(足)に移動して、脳に血液が回らず意識を失うのを防ぐため、
耐Gスーツで足を圧迫して、血液が脳にまわるようにするらしいです。
本当に短い時間にたくさん教えて頂きました・・・まだまだ書いてない事たくさんあるので、
気になる方は、機会があれば是非、見学に行って見て下さい

築城基地のパイロットの皆さん、お忙しい中丁寧でわかりやすい御説明ありがとうございました!
見学のお話しはまだ終わっていませんが
さて、今日はそろそろ寝ます

明日も頑張ってお仕事してきます

おやすみなさ~い


にほんブログ村