りみこの旅日記 ヽ(*´∀`*)ノ.+゜

海上自衛隊見学のため、今日もどこかに出撃中!?

2014年12月23日 夕方から夜の佐世保

2015年01月01日 | 海上自衛隊
今日も皆様おつかれさまです。

飲みすぎちゃってる人もいるかな(笑)
今日は実家のコタツから記事書くことにします

23日の続き・・・

3時のおやつとコーヒーを飲んでから再びフェリーターミナル周辺にて。

空はこんな感じ。


倉島岸壁の見える場所にも移動して


夕暮れの満艦飾もステキですね。

こうしてる間にどんどん暗くなってきました。


この日は17時過ぎに日没。自衛艦旗を降ろすのも見てましたよ。
停泊灯が灯ります。電灯艦飾まで寒さと必死に戦いました




辺りはすっかり暗くなり、艦艇から声が聞こえた直後、停泊灯が消えて真っ暗・・・

次の瞬間!点灯しました




倉島岸壁ではさわぎり以外電灯艦飾してます。
ここからではさわぎりに隠れて、じんつうが良く見えません

何とか見える場所を探して・・・

がんばって撮ってみました。すっごく寒くて、帰る時間も迫っていたので、うまく撮れなかった

今年もまた、リベンジに行きます!
帰り道・・・見つけちゃった♪


19時前後だったと思うけど、お片付け忘れたのかな?

・・・っと、帰りたくないけど次の日は仕事があるから泣きながら帰りました
今年はもっと上手く写真撮れるように勉強して修行していきます。

佐世保基地の皆様。すっごく忙しい中、満艦飾と電灯艦飾ありがとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます

今回撮った写真は記事に使ってないものも合わせて、フォトチャンネルにアップします♪



明けましておめでとうございます♪

2015年01月01日 | 日記
旧年中はブログを始めてから、たくさんの方々にご訪問頂き、
誠にありがとうございました。

皆様のおかげで今年もブログを続けられそうです

見学させていただいた艦艇、基地、駐屯地、地本の皆様、
今年、友達になって下さった皆様、各種交通機関も通りすがりのお姉さんも。
ご協力頂き、感謝してます。

なかなか恩返しできないのがもどかしいところではありますが、
ブログを通して色々な方にちょっとだけでも、自衛隊のことや自衛隊や自衛隊関連施設がある地域の観光情報を知って頂くきっかけ作りができればいいな。



今年も各地でお世話になると思いますσ( ̄∇ ̄;)
ご都合よければ、お付き合い頂けると幸いです!


年明けから悪天候が予想されていますので、
初詣に行くときは暖かくして、お出掛けください。
(今日は実家に帰ってきて、てんやわんや・・・(^-^;)
やっと一人の時間になったのに書きながら寝てしまいそうなのでこの辺で失礼します)