りんも一緒にお空を見上げて、ラスティ兄ちゃんのご冥福をお祈りしました。
そしたら、どんどん雲が晴れてきて、まるで「天気の子」みたいなことが起こりました。
これも、ラスティの起こした【奇跡】だと思いました。
ラスティは、たくさんの【奇跡】を起こしました。
そもそも、りんとラスティの出会いも【奇跡】でした。
当時、時々、【ゴールデンレトリバー ブログ】と検索して、世のゴルちゃんを見るのが趣味だった私。
ある日、見つけたラスティのブログ。
「このゴールデンレトリバー、りんにそっくりじゃない」
なんて、長女と盛り上がって、ラスティのプロフィールを見たら、誕生日が一緒!!
「こんなにそっくりだから、兄弟かもしれない!」と思って、ブログを読み返したら、同じ沖縄出身ということがわかり、すぐにラスティママにコメント♡
血統書を見て、間違いなく同胎犬🐕ということが判明
その後、奇跡の再会
「ラスティを探せ」の始まりだよ〜!と、子供達とドキドキ&わくわく待ち合い場所に向かったら、駐車場で、りんによく似た、立派なゴールデンレトリバーがいて、ソッコーで「ラスティを探せ」は終了〜
初対面だったのに、嬉しさのあまりに車の窓を開けて
「ラスティ〜〜〜〜〜〜〜〜」
って、呼び捨てで叫んでしまったのを覚えています
(ラスティ【君】なんて硬苦しくて
ラス家の皆様、今更ながら、呼び捨てりん家をお許しください)
りんは、犬見知りが激しくて、1歳までに出会ったわんことは、数年ぶりの再会でも怖がらないのに、大人になってから、はじめましてのわんこには警戒心が強くて。
そしたら、やっぱり♡赤ちゃんの時の匂いの記憶があるんだね
ラスティとは、怖がらずに一緒に過ごすことが出来たね
もう、顔、表情、仕草がそっくり過ぎて、笑いまくった〜
2度目に会ったのは去年の6月🌿
一緒に葛西臨海公園に行ったね🐟
ほんと、楽しくて楽しくて、笑いっぱなしの1日だったね
今年の7月に倒れてからも、たくさんの【奇跡】を起こしまくったラスティ。
三途の川をUターンして
3本足になっても走って遊んで
最後までニコニコ走り
夜ご飯に馬肉を500gもペロリと平らげて
翌朝、苦しむことなく、大好きなパパとママの温もりを感じながら旅立ったラスティ。
ラスティに出会えて、本当に良かった。
りんと一緒に遊んでくれて、ありがとう
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
本日のりんちゃんご飯
朝🌄
夜🌃
夜🌃