長男★本命受験、第1日目★
勝負飯は🔥
リクエスト☆ハンバーグ弁当!

ぽっちゃんは、今日もお裾分けはないかと、パトロール中♪



教科は、国、数、英。
母は、ソワる1日だったぁ〜〜〜💦
雑談がてら、おじさんにまたジュース買ってもらった笑↓


お疲れ長男、無事帰宅🏠♪
一緒に気晴らしの買い物へ🍪🍫


これ食って、ラスト1日頑張れ✨!!



2/21(水)
今日はりんの3回目の命日❀
そして、長男、受験2日目(最終日)★
今日の勝負飯は🔥
唐揚げ弁当✨


16:47
長女&次男と一緒に黙祷❀


その後、夕食の買い出しに🚙
その間、長男帰宅🏠♪
受験終わった途端、ゲームパリピ☆ピーポーウェイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

となった長男。




夕飯は、今年も追悼メニュー❀

2日目の受験報告を待てども。
待てども。
長男は友達と♪
ゲームパリピ☆ピーポーウェイ〜





パリピ中━━━━(゚∀゚)━━━━





ついには母、ブチギレて
。

「お前さー、世話になっておいて、その態度かよ。たっちゃんは!!」
と、幼馴染のたっちゃんは、ちゃんと2日目の受験報告を母にした話をし。
長女が“よそと比べるな”ってママいつも言ってるよねー(^◇^)!!
っと、長男に助け舟。。。
(´゚д゚`)!!
で、さらに頭にきて





母、ふて寝。笑
✾✾✾
これは我が家に限った話ではないらしく笑
息子が、受験が終わった瞬間からなんか違う(´゚д゚`)

今まで受験のプレッシャーでメンタルが相当!弱ってたんだなーー
あの、守ってやんなきゃ!!が懐かしい〜
なんちゅーか、そんな息子が可愛かったんだろーなー
急に母の扱い【雑】( TДT)

とポカンと抜け殻、母同士、励まし合いましたとさ笑♡
2/22(木)
小雨降る中☔今日もぽっちゃんは元気!!




今夜も追悼メニュー❀「煮魚」

3年前、りんのお葬式後に冷凍庫にあった魚で煮魚を作ったんだよね。
そしたら☆!!沁みるほど美味しくてさ。
その時、りんが余命宣告を受けてから、食べ物を“美味しい”と思って食べていなかったことに気づいたんだよね❀
無事にりんを看取ることが出来て、お葬式も済み、安心したんだろうね。
「美味しい♡✨」って感じられるって、幸せなことだね❀