見出し画像

老犬?りんちゃんとの暮らし♡ 〜After story〜

❀りんの命日②❀

りんの姿が見えなくなってしまってから2年。


10歳の誕生日を元気に迎えて、まだまだ15歳くらいまでは生きるんじゃない♡?と信じて疑わなかった1月。


突然の余命宣告を受けて、まだまだこれからも生きるもんだと思っていたりんが旅立ってしまった2月。


この季節は、胸がザワつく。


でも、2年経ち。


りんが旅立ち、りんのお友達のそらちゃんが旅立ち。


1つの時代が終わったのだと、そう考えるようになりました。


今更ながらに、私達は時代、時代を重ねて、人生を歩んでいるということに気づきました。


今は

自分の親も、義理の両親も、親戚のおばさんも、マスターもみーんな!!生きている時代❀


友達も皆元気で、一緒に遊んでは、時間いっぱい爆笑して、また遊ぼー!の約束が出来る時代❀


家族の皆健康で、子供達がまだ親元にいて、毎日一緒にご飯を食べて雑談したり、可愛ぃ寝顔をまだまだ見れる時代❀


ぽっちゃんが生きていて、毎日温もりを感じられる時代❀


今、当たり前に過ごしているこの日々がどれ程幸せな日々なのかということを、気づかせてくれたのは、りんでした❀


✾✾✾✾✾

一周回って、やっぱりパパとママが君のことを1言で表すなら「クソ犬」笑


ご飯前は、毎食とにかくうるさいし。
(近所迷惑な犬だったよ〜)












ママにかまってもらえない!!ってなると、かまって貰うべくやる、ママへの腹いせ。

放水🌊&💩

(おかげでぽぽのやる腹いせ💩が、可愛いと思えるレベルです。)



その顔が、
「ママが悪い、やっといたからよろしくね!」
みたいな顔してて。

一瞬、頭は真っ白!のち、ママは発狂。

お風呂にいれたり、大掃除したりで、片付けにかかる時間は時間単位。


でも、この笑顔で全部チャラ笑










そのくせ、構うとうっとおしがる。

最後の日も、一緒に寝よー♡とりんにくっついて昼寝して



起きたら、動けないはず?のりんが体をズラしていて唖然( ゚д゚ )彡。




りんってさーホント!!そういうとこあるよね〜!!!

と、思わずイラッ&ツッコミ笑


今思えば、最後の日もいつもと同じように、怒って、笑った、そんな1日だったね


りんの犬生1番のやらかしは★
長女の大事な大事な高校受験の3日前!!に旅立ったこと。

(マジでね、ねーねの気持ちを立て直すのに大変だったからねー!!)

でもお陰で、りんの命日に必ず話す❀私と長女のネタ話❀  



今でも自然に、誰かしらからりん話題が出るよ❀

ママなんて無意識に、ぽぽを未だにりんと呼び間違える。

で、長女に

「ママ、今またりんって言ったよー!!りんじゃなくてぽぽ!!もー、いつまでぇ〜」

って突っ込まれてる。


手のかかるパンチの効いた3姉弟がいた中で、君の存在が全く埋もれることがなかったのは、やっぱり君が「クソ犬」だったからでしょう笑!


「クソ犬」と書いて「クソガキ」と読む(*´ω`*)


子育てって、

【マジで大変(;´Д`)ー!!】

って思うことが、振り返った時にクスッと笑えて、心を温かくしてくれるものなのかもね❀

りんが教えてくれたからさっ♡

3姉弟の子育てラストスパートと♪ぽっちゃんとの日々を、1日1日噛み締めながら、ママは生きていくからね♡

立派に育て上げるから✨
お空から見守っていてねーーー!!


❀【一緒に過ごした時間は宝物】❀


だから!!【子宝】っていうんだろね(^_-)❀


コメント一覧

rin-2011-01-13
メルちゃん♡&メルちゃんママ♡
こんにちはー(^^)/✨

全記事を読んできただき、1記事1記事にリアクションまでしていただき♡♡♡
ありがとうございますーー(#^.^#)♡

楽しく読んでるなんて言って頂けて♡毎度、めちゃんこ♡嬉しいですっ(´ε` )♪

りんとの最後の家族写真のことも、覚えていてくれているとはーーー♡!!

嬉しすぎまくる(●´ϖ`●)♡♡♡♡♡
言葉にならない♡

りんは旅立ってしまったけれど、りんが繋いでくれた“ご縁”がこうして繋がっていてくれることが心から嬉しいです\(^o^)/
rin-2011-01-13
大吉くん♡&大吉くんママ♡
こんにちはー(^^)/✨

2回目の命日を迎えました❀

ちょっとどころか、90度も!!!動いてましたよーーっ!!
一緒に隣で寝ているもんだと目覚めて👁♡起きたら「はっ( ゚д゚ )彡?」ですよっ笑!

まー、おかげで、ぽぽがペタリ犬なので「りんとも…(´;ω;`)」なんて、ちょいちょい頭によぎるのですが。
いーや!!りんは嫌がったな(ΦωΦ)!!と、毎回思わせてくれます❀

年とともに笑えた思い出が多く蘇るのは愛犬からのメッセージかぁ(#^.^#)♪
「ママ、笑って♡」って言ってるんでしょうねーーー(*´艸`*)✨
pretty_meary4_1
少しずつ、全記事読みました~
りんちゃん誕生日、ママの誕生日、次男君誕生日
長男君お弁当作り、盛りだくさんだったわ~

りんちゃんを知ってから2年、りんちゃんはお空へ行ってしまったけど、ぽぽちゃん、3姉弟の日常をブログをとおして
楽しく読んでいます。
りんちゃん、もう2年経つんですね
最期の家族写真も覚えているよ~
お空から新入りぽぽちゃんを見守っててね!
yamatotakeru0329
りんちゃんへの命日だったのですね~
今年も追悼メニューにしたり、思い出の公園の梅も家族みんなで黙とうしたことも、りんちゃんに届いてますよ!
りんちゃん最期の日、おかあさんが抱き着いたら、ちょっと移動してたって笑えます。
お別れは悲しいけど年とともに笑えた思い出が多くよみがえるのは、愛犬からのメッセージだと私は信じてます。
rin-2011-01-13
しんくん♡&しんくんママ♡
おっはようございます(^^)/✨

今朝は、冬の寒さの千葉でーす!💦

あれから2年経ちました❀
もう2年、まだ2年?みたいな、不思議な時間軸の中にいますー❀

りんと最後にお出かけしたのが、青葉の森公園の梅林でした💮
りんとの色々な思い出を思い出しながらのお散歩を楽しみました(*´ェ`*)
りんも近くにいたかな♡♡♡
ホント、10秒くらい命日に会えたらいいんですけどねーーー!!
10秒あったら、ハグ&チューして、大好きだと伝えたい♡

しんくんとの何気ない毎日が、これからもまだまだ続きますように♡♡♡

たくさん♡たくさん♡しんくんが嫌がるくらい笑♪♪♪
ハグ&チュー(´ε` )♡♡♡しちゃってくださいねっ(⌒▽⌒)♡
marichieshin829
こんばんは~!
しんくんママで~~す!!

もう、2年なんですね。。。
なんか早く感じます。

りんちゃんと行った公園で
ぽぽちゃんと梅を見て、お散歩して~
りんちゃん、「そこ行ったよね!」
って、どこかで見てるかしら!?


命が引き継がれて、新しい時代に・・・
ママさんの言うように
今を大事に
一生懸命過ごしていきたいと思います!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事