りんの姿が見えなくなってしまってから2年。
10歳の誕生日を元気に迎えて、まだまだ15歳くらいまでは生きるんじゃない♡?と信じて疑わなかった1月。
突然の余命宣告を受けて、まだまだこれからも生きるもんだと思っていたりんが旅立ってしまった2月。
この季節は、胸がザワつく。
でも、2年経ち。
りんが旅立ち、りんのお友達のそらちゃんが旅立ち。
1つの時代が終わったのだと、そう考えるようになりました。
今更ながらに、私達は時代、時代を重ねて、人生を歩んでいるということに気づきました。
今は
自分の親も、義理の両親も、親戚のおばさんも、マスターもみーんな!!生きている時代❀
友達も皆元気で、一緒に遊んでは、時間いっぱい爆笑して、また遊ぼー!の約束が出来る時代❀
家族の皆健康で、子供達がまだ親元にいて、毎日一緒にご飯を食べて雑談したり、可愛ぃ寝顔をまだまだ見れる時代❀
ぽっちゃんが生きていて、毎日温もりを感じられる時代❀
今、当たり前に過ごしているこの日々がどれ程幸せな日々なのかということを、気づかせてくれたのは、りんでした❀
✾✾✾✾✾
一周回って、やっぱりパパとママが君のことを1言で表すなら「クソ犬」笑
ご飯前は、毎食とにかくうるさいし。
(近所迷惑な犬だったよ〜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/4030bda24080e90691bd90a6f1c36551.jpg?1677203795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/173e049c5ad80593213778751ccd36b1.jpg?1677203795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/3dceb6f213f0a1b205b158180fbc6fd1.jpg?1677203795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/e5a7d91aa1fba17f9cabaedf5ca76e7d.jpg?1677203795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/b622e6f2407ccc8d034c37cc66f98dfc.jpg?1677203795)
ママにかまってもらえない!!ってなると、かまって貰うべくやる、ママへの腹いせ。
放水🌊&💩
(おかげでぽぽのやる腹いせ💩が、可愛いと思えるレベルです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3a/465b0be9bdfeb19e4b66a3029655e2be.jpg?1677203839)
その顔が、
「ママが悪い、やっといたからよろしくね!」
みたいな顔してて。
一瞬、頭は真っ白!のち、ママは発狂。
お風呂にいれたり、大掃除したりで、片付けにかかる時間は時間単位。
でも、この笑顔で全部チャラ笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/f83e757cd51906ec3de97b561ea0ce5f.jpg?1677204254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/2fdc971198b6ccae977b1b60a9c43d6d.jpg?1677204265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/53/9acaea2f638d5dd1869c82b9bff4dc88.jpg?1677204277)
そのくせ、構うとうっとおしがる。
最後の日も、一緒に寝よー♡とりんにくっついて昼寝して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/6d1ccb9b0fae864dff5ee2a40dfabc9d.jpg?1677204488)
起きたら、動けないはず?のりんが体をズラしていて唖然( ゚д゚ )彡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/521d2ecc141c0373f557ae629a8ce222.jpg?1677204504)
りんってさーホント!!そういうとこあるよね〜!!!
と、思わずイラッ&ツッコミ笑
今思えば、最後の日もいつもと同じように、怒って、笑った、そんな1日だったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
りんの犬生1番のやらかしは★
長女の大事な大事な高校受験の3日前!!に旅立ったこと。
(マジでね、ねーねの気持ちを立て直すのに大変だったからねー!!)
でもお陰で、りんの命日に必ず話す❀私と長女のネタ話❀
今でも自然に、誰かしらからりん話題が出るよ❀
ママなんて無意識に、ぽぽを未だにりんと呼び間違える。
で、長女に
「ママ、今またりんって言ったよー!!りんじゃなくてぽぽ!!もー、いつまでぇ〜」
って突っ込まれてる。
手のかかるパンチの効いた3姉弟がいた中で、君の存在が全く埋もれることがなかったのは、やっぱり君が「クソ犬」だったからでしょう笑!
「クソ犬」と書いて「クソガキ」と読む(*´ω`*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
子育てって、
【マジで大変(;´Д`)ー!!】
って思うことが、振り返った時にクスッと笑えて、心を温かくしてくれるものなのかもね❀
りんが教えてくれたからさっ♡
3姉弟の子育てラストスパートと♪ぽっちゃんとの日々を、1日1日噛み締めながら、ママは生きていくからね♡
立派に育て上げるから✨
お空から見守っていてねーーー!!
❀【一緒に過ごした時間は宝物】❀
だから!!【
子宝
】っていうんだろね(^_-)❀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)