母から電話があり
とにかくテレビを見よと
指令がありました
カプノサイトファーガ感染症のことを
特集しておりました
犬や猫の口や爪に常在している
カプノサイトファーガ菌に
感染することで発症する病
国立感染症研究所の調査では
犬の92%、ネコの86%が持っているといわれる細菌
1976年にアメリカで最初に発見され
日本では8年前に最初の死亡例が確認されたばかり・・・
これまで医師や獣医師でもその存在を知る人が少なく
いまだ詳しい研究が進んでいない
いわば「新型」の感染症
カプノサイトファーガ菌は
犬や猫にとっては常在菌であるので特に害はないそうで・・・
でも
人の体内に入ると一気に増殖し
死をもたらすこともある危険な細菌
犬や猫にひっかかれることや
口や傷口をなめられること
咬まれることが
感染のきっかけとなるそうです
犬やネコに咬まれたりした後で
免疫力が落ちている人は特に要注意で・・・
風邪に似た症状や
傷口の腫れ等の症状が出た場合は
すぐさま病院へ行き
そして必ず
ペットに咬まれたことを伝えることが
大切とのことです
お母さんありがとう
十分に気をつけて
猫様方と生活します
ご覧いただきありがとうございました!
お手数ですがクリックを、お願い致します
とにかくテレビを見よと
指令がありました
カプノサイトファーガ感染症のことを
特集しておりました
犬や猫の口や爪に常在している
カプノサイトファーガ菌に
感染することで発症する病
国立感染症研究所の調査では
犬の92%、ネコの86%が持っているといわれる細菌
1976年にアメリカで最初に発見され
日本では8年前に最初の死亡例が確認されたばかり・・・
これまで医師や獣医師でもその存在を知る人が少なく
いまだ詳しい研究が進んでいない
いわば「新型」の感染症
カプノサイトファーガ菌は
犬や猫にとっては常在菌であるので特に害はないそうで・・・
でも
人の体内に入ると一気に増殖し
死をもたらすこともある危険な細菌
犬や猫にひっかかれることや
口や傷口をなめられること
咬まれることが
感染のきっかけとなるそうです
犬やネコに咬まれたりした後で
免疫力が落ちている人は特に要注意で・・・
風邪に似た症状や
傷口の腫れ等の症状が出た場合は
すぐさま病院へ行き
そして必ず
ペットに咬まれたことを伝えることが
大切とのことです
お母さんありがとう
十分に気をつけて
猫様方と生活します
ご覧いただきありがとうございました!
お手数ですがクリックを、お願い致します