4ニャンズとのんびり毎日♪

4ニャンズとの日常を記録していきます(^-^)

明けましておめでとうございます★

2015年01月01日 | 
今年もゆるく、我が家の猫達を綴っていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します(^_^)

寝坊してこれから初詣にいく車の中です。
車内で朝食(笑)
なんとピザまんでした(´д`|||)



我が家の猫、全ての猫達が健康で過ごせますように。

お外の猫達が一匹でも多く救われますように。

全国のボランティアさんたちの負担が少しでも減る1年でありますように。

保健所に持ち込まれる動物達が一匹でも減りますように。

人、動物が被害に遭う大きな災害が起きませんように。

たくさん願い事がありますが、どれもけして贅沢な願い事ではありません。

幸せの肉球のかびごんさん、ならびにそのボランティア仲間さん達のご尽力により、14ヶ月の間に71匹もの猫と里親さんの橋渡しが出来たそうです。
でもその影に大変な経済負担と気苦労があったようです。大変なのは重々承知ですが、
それでも猫達の為に活動を続けて欲しいと願います。

●●●頑張っているボランティアさん達●●●

まるねこの会
dog レスキュー
愛すべき野良猫の会
修理屋EARLY

EARLY さんの首輪ショップ

今年も皆さまの温かいご支援とご協力を……

●●●●宜しくお願い致します。●●●●


人気ブログランキングへ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
→エムさん (rinanranran)
2015-01-02 09:03:19
早く産まれないかしら~(^_^;)
長いわぁ(笑)

容姿はわからないけど、性格のよい子になって欲しいわー

あ、あと猫アレルギーではありませんように(笑)
まぁ、治るけど一応ね!!!
(私は子供の頃猫アレルギーでした。)

日本が殺処分0に向けてもっと進むことも祈りましょ~
返信する
Unknown (エム)
2015-01-02 00:06:25
りんママ、明けましておめでとう。

同感! 願いは同じですとも。
そーなのよね~、いろんなことを犠牲に頑張ってるボラさんたちに
「今年も1匹でも多くの猫ちゃんを救うべく保護活動頑張ってくださいね」ってヒトゴトみたいに言い放ちづらいのよね。
締めの言葉に迷ってしまう…。あたしも…できる範囲でがんばりま…(小声)。

りんママ、今年は出産、ちう大仕事が待ってるわね。
両親のDNAからしても梨々ちゃんは美形に間違いなし! 
あたしもいよいよなほかほか報告、楽しみよー。
今年もよろしくねこー。
返信する

コメントを投稿