「電車内で出産!隣に座っていた女性が取り上げる」
このニュースが ワイドショーを賑わしてました
周りの乗客もびっくりだけど このお母さんが一番びっくりしたでしょう
破水から10分で出てきた赤ちゃん
超スーパー安産!
つるりんと生まれてきたんだね
なんで生まれそうだと分からなかったの?
なんてママへの批判の声もあるみたいだけど
そもそも自分でお産ってコントロールできるもんじゃないから
むしろ偶然同じ車両に居合わせた人たちは恩恵があるでしょう
赤ちゃん誕生の喜びの瞬間を 同じ空間で共有できたのだから
ニュース報道によると-----
たまたま隣に座った女性が 元看護助手で
しかも子供5人のママさんで出産経験が豊富
たまたま入院した子供のためのバスタオルを持参していて
床に敷くことと 他の乗客からの目隠しができた
これって偶然ではなく もう必然ですよね
宇宙はいつも完璧
人でも物でも情報でも 自分の人生に必要なものに
ベストなタイミングで出会えるようになっている
そう思いませんか?
一期一会を大切に 感謝したくなりますね
しかもSNSの時代 この出産されたお母さんがすぐに
お騒がせしたお詫びとお礼を発信し
取り上げた方とも繋がって メッセージをやり取りできたようです
その様子を 私のようにほっとな話題として知ることができ
「良かったよね」と温かな気持ちにさせてもらえる
すごい時代だなぁと改めて思います
別の視点から見ると
この赤ちゃんの引き寄せ力がハンパない
ここで自力で生まれることを決めて必要な状況を作り出したんだとしたら
この先の人生を自分で切り開いていけそうだし
どのような状況でも乗り越える強さと柔軟性があるんじゃないかな
そんなふうに思いました
物事 どう捉えるかで 現実の体験が全く違ってきますね
さて今日は 東京でも雪 (もう降ってきた〜)
「これは大変 困った1日」 と思うのか
「ワオ〜なんてスペシャルな1日」 と思うのかで
起きる出来事がまるで違ってくるでしょう
全てを白く清らかに塗り替えてくれる 雪
寒さで背筋もピンと伸びます
気持ちが穏やかになるので 私は雪の日は好き
今夜の「森羅万象ぬり絵ワークショップ」(←リンクしたページをごらんください)
雪がどうなるか? ですが もちろん開催いたします
福岡から上京する牧季さんも
「雪?それはスペシャルな!」と笑うしかない状況
実は 申込みがパラパラで 私がもっと参加者を集めなきゃと思ってると
牧季さんは「頑張らなくていいですよ。全てゆだねましょう!」って
さすが 宇宙と繋がってアート表現する方です
ピンときてドタ参してくださる方がいたら
それは必然の出会いですね あはっ😚
素敵な1日になりますように