今日のエギング!

2009-04-30 | Fishing
今日も朝早よからエギング!

何か出だしから嫌~な雰囲気。
少し深めを探るも気配なし!
すぐ浅場へ移動し、あれ?何か掛かったけど、イカじゃない感じ!
揚がってきたのはタコ。
その後強風でまともに釣り出来ません!でキス釣りに変更。
揚がって来るのはちいちゃい奴ばかり!
すぐ飽きてまたエギング開始。
でも風で釣りになりません・・・・
そのまま何の変化も無く終了。
風と波で疲れた1日でした。

ヒラメちゃうし!

2009-04-29 | Fishing
今日はAQUAに乗せてもらい出撃!

伊良湖到着!すでに凄い船団!

キター!ジグでシャクっていたら何とカレイ!

ジギングでカレイは初です。

エサなら分かるがジグに食いつくとは・・・・

明日は引本でエギングです~。

オヤスミ・・・・・・。。。。

今日からGW連休!

2009-04-24 | Fishing
本日より連休に突入!

この休みの間に何回釣りにいけるかな????

取りあえず今日は髪を切りに行ったり、その他溜まっていた用事を済ませ初日が終了!

明日は雨か!釣りは無理ですな~。。。

アサヒでも行ってこよ!





何カニ???

2009-04-20 | Fishing
昨日のシャコと一緒にもらってきた、あか海老を今日茹でたら、何か珍しいカニがまぎれていた!
形からみると寒い地方の有名なカニの格好してる・・・?????
冬の間に流されてきたのかな?
もちろん大平洋側では生きては行けないでしょう。
昨日のシャコも卵をかなりもっていて、かなり美味!
今しか食えないからまた今週辺り頂いてきますか!
ウチの下のチビは団子虫って言って食べません♪
見慣れない人にはかなりグロい物やからな!

シャコエビ。。。

2009-04-19 | Fishing
実家でシャコをもらってきたが、量が多すぎてこまります。。。

この手の食い物は見た目がグロいからあげるにもこまります・・・・。



まだこんなに余ってるし・・・
どうしよう???死んでしまう~!!!

今週は釣り無しで!潮干狩りポイント!

2009-04-18 | Fishing
今日はちょっと湾内調査でもと思っていましたが、意外に風も有り、田植えの時期なのか河口付近は泥にごりで水色が悪い・・・・中止


話変わって、只今、有滝の海岸は堤防工事で車では先端まで行けない様子。。。

休日は工事してないから行けるのかな?

この時期は潮干狩り行きたい人もいるだろうけど、通行出来ないから車では行けません。浜を徒歩で行くしかないのかな???

有滝はもうかなりメジャーみたいです。貝いるのかな???


俺のお勧めは嫁さんの実家の裏の浜、去年堤防も綺麗になって、公園もあるから水道、トイレもあるしファミリーには持ってこいの場所だと思います。

場所は小さいから多分すぐ、いなくなりそう・・・

場所は釣り天国、松ぼっくりの堤防を右折し、小さい漁港をくるっと周り、下に公園が見えたら、そこの前の所!

人結構いるからすぐ分かるでしょう。。。もちろん無料です。

もうすでにメジャーポイントかも???

そろそろ、うちもチビ達連れて、遊ばせに行ってこよかな!


今週もエギング!

2009-04-12 | Fishing
先々週の紀伊長島エギング惨敗後、作戦練りまくって今週は場所を変え引本でシャクってきました。。。

風も無く海の状況は最高!

早速ポイントへ到着!

朝一取りあえず、俺に1kg位のまあまあサイズがHit!

ラッキ~!その後、またもや俺に同サイズがHit!

ですが・・・その後続きません・・・


俺に子ダコが1つ掛かっただけ。。。



その後、午後の潮が動き出すタイミングになり同船者にHit!

またも1kg位のGOODサイズ。。。


またも気合入れてシャクリまくりで俺に、キター!!!

今度はデカそう、グイグイ引きますやん。。。

激シャローのフルキャスト後のHitで、あせりまくり!

なんとか無事にランディング!

やりました~!自己新です。














1.85kgでした。やった~。
















俺、1kg前後2ハイ、1.85kg1パイ、子ダコ1で今日は良く当たりました!


同船者1kg1パイ


作戦成功!!!

本日の湾内調査

2009-04-04 | Fishing
仕事終わってからの激遅出船

港にいた、オッサン達に状況を聞くも最近サッパリみたい・・・・

取りあえずエギング&ライトジギングタックルを積んで出船。

海の状況は完全無風のベタベタ状態、チョイ沖の人口漁礁から調査。。。

あちゃ~先客おりますやん!3隻!

小さい人口漁礁なんで、ピンポイントを捕えないと絶望的。

このオッサン達はアンカリングしてカレイ狙いか!毎年この時期になると、ここはカレイ狙いの船が多くダメですな~。

それでも数メートル横を嫌がらせの様に、3流し位したが、やはり思うように狙えない・・・・

ここは諦めてもっと岸よりへ移動、ですがここも雰囲気無し!帰り途中にもう一箇所調査するもダメ!

まだまだ湾内は渋い状況でした。








明日は湾内にでも・・・・。

2009-04-03 | Fishing
明日は仕事終わってから、体調良かったら久しぶりに湾内調査でも行ってみますか!
恐らく魚はいないでしょうけど!
たまにわ船も走らせておかないとダメなんで、という事にして調査。
春なんでチョット位魚も動いてるでしょう。
調査結果はまた明日!