goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぜ通信

合掌の郷・倫勝寺のブログです。行事の案内やお寺の折々の風光をつづっていきます。 

涅槃会の御案内

2009-02-09 12:24:28 | 倫勝寺の行事予定

2月15日はお釈迦様がお亡くなりになられた日です。
この日、日本中のお寺ではお釈迦さまの御遺徳を偲んで法要が行われます。
これを涅槃会(ねはんえ)といいます。

このたび、横浜市仏教連合会の主催により当山において涅槃会が厳修されることとなりました。

当日は下記のとおり、法要のあとに記念講演や落語が予定されております。
宗派を問わず、どなたでも参加、聴講出来ますので奮ってご参加ください。

         記

横浜市仏教連合会主催 涅槃会

日  時  平成21年2月13日(金)午後1時受付 1時半法要

場  所  倫勝寺本堂

記念講演  『涅槃会に学ぶ』 講師:駒澤大学総長 大谷哲夫先生

記念落語  三遊亭貴楽師匠

会  費  無 料  ※お土産もつきます。

当日は正午時から午後4時頃まで、東戸塚駅西口~倫勝寺で臨時送迎バスを運行いたします。
駅西口付近に案内係がおりますので、ご来山の折は乗降所をご確認の上ご利用ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のおまけは梅三昧。
香りを想像しながら、お楽しみください。

       

上はさんしゅゆ。ようやく蕾が膨らみ始めました。

      

今日はここまで。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。