大人の生徒さんのレッスンも行っております
楽譜を弾くのはもちろんですが、コード譜で伴奏のアレンジも学習したりもしています。
好きな曲をアレンジして弾けるのも楽しいですよ
大人の生徒さんのレッスンも行っております
楽譜を弾くのはもちろんですが、コード譜で伴奏のアレンジも学習したりもしています。
好きな曲をアレンジして弾けるのも楽しいですよ
8月のリトミックは南の島を舞台にレッスンしました
南の島にいる鳥やカニを探したり、花火大会があったり楽しく学べましたね!
8月第一回目のレッスンは利府町体育館の和室で行いました。
和室だと転んでも衝撃がなく、なかなか会場として良いなと思いました
さぁ、来月は何があるかな
ところで、ハロウィンとクリスマスはさらに楽しいイベントをできたらと日々考えてます。
皆さん、よかったら何かアイディアを教えて下さい!
ピアノレッスンの出席カードに生徒さんにシールを貼ってもらってます。
生徒さんが喜んで貼ってくれそうなシールを文房具屋さんに探しに行くのは私の楽しみのひとつですが、最近は私好みのシールが少なく探すのに困ってます。
どこかおススメがあったら教えてください♪
私の周りでコロナになった人はいませんが、感染増加のニュースばかりで不安になりますね。
レッスン室にはカルテック光触媒除菌・脱臭機ターンド・ケイを置いてます。
コロナウイルス対策で東京オリンピックにも採用されたのです。
これで少しでも対策の足しになればと思っています。