の~んびり人生

第二の青春を謳歌

河回村

2008-10-07 20:56:31 | Weblog
釜山から帰って来て、今回の旅行で一番印象に残った所は

安東河回村です。

この村は、村をぐるっと河が回っている。これで、この名前が付いたらしい
この村は、河のお陰で戦争の影響も無かったとか!!

まるで、そこの塀の陰から時代劇に出てくる「藩士」が出て来そうな

それに、電線が無いでも、家には
電気テレビも有ります。

私が宿泊した○村宅は一般公開は門をくぐって

中庭まで、そこからもう一つ門があるが・・・・一般の方は入れないだから、そこから入った私達を見ていた人は
てな、顔だった。

私達が泊まった部屋は四畳半位の何にも無い部屋、壁に二本の棒が

張ってあり、その上に布団を載せて有ったので、下は広く使える

そうだ!!冷蔵庫の小さいのが部屋の隅にあった。そこに水とコーヒーが
入っていました。

泊まり客の部屋にはただそれだけ・・・・

何年ぶりだろうか音の無い世界

夕飯はここは出ないので、近くの家へ案内されて夕飯を食べに行った。

安東名物「塩さば」こんな物か?

でも、帰りにそこで作った?マッコリを買ってきた。
今夜は部屋で酒盛りだ~~~

思ったとおり、自家製マッコリはとっても

美味しかった

飲んで喋って、結局寝たのが12時過ぎだった。
楽しかったな~~~~

TOPの写真の部屋が「○ン様」泊まった部屋です。

私達が帰る日そこは、どなたかのお爺様の誕生日
って言う事でいっぱいの人がいました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釜山にて | トップ | 映画 ファンジニ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事