4月1日は、エープリルフールでも~
香港の人達にとっては。。。
レスリーチャンの命日です。
今年が没後10年の節目の年、テレビの番組もレスリー追悼番組でいっぱいでした。
ビクトリアピークのマダムタッソーの蝋人形行って来ました。


行は山頂まで~二階建てのバス、帰りはケーブル


レスリーの蝋人形の周りは、お花でいっぱいでした。

ビートルズに逢えました。
夜は、飛び降りたマンダリンホテルで追悼式(毎年献花が有るそうです)





友達が、日本のファンと連名で送ったお花です

ホテルの向こうでは、キャンドル



この、折り鶴 彼の誕生日 1956、9、12日に因み何年か前から準備したらしいですが~(残念!!)


マカオに行く前に時間が有ったので、お手伝いした中の一羽です。
昨日は、香港の街がレスリーチャンと中国人でいっぱいでした
香港の人達にとっては。。。
レスリーチャンの命日です。
今年が没後10年の節目の年、テレビの番組もレスリー追悼番組でいっぱいでした。
ビクトリアピークのマダムタッソーの蝋人形行って来ました。


行は山頂まで~二階建てのバス、帰りはケーブル


レスリーの蝋人形の周りは、お花でいっぱいでした。

ビートルズに逢えました。
夜は、飛び降りたマンダリンホテルで追悼式(毎年献花が有るそうです)





友達が、日本のファンと連名で送ったお花です

ホテルの向こうでは、キャンドル



この、折り鶴 彼の誕生日 1956、9、12日に因み何年か前から準備したらしいですが~(残念!!)


マカオに行く前に時間が有ったので、お手伝いした中の一羽です。
昨日は、香港の街がレスリーチャンと中国人でいっぱいでした