おはようございます。
余震が続こうが、透析ができる喜び。スタッフには感謝しかありません。
ただ、水が安定してなくて、今日は自衛隊の給水班が待機してくてさるとか。こちらも感謝しかありません。
自衛隊に関しては、ふと、有名な吉田茂の防衛大学校での訓辞を思い出しました。
自衛隊に改めて感謝。「どうか耐えてもらいたい」吉田茂が防衛大生へ贈った言葉 fb.me/2lfcPtIov
そう、熊本には中途半端なおなごはおらん( ̄^ ̄) fb.me/834A0463Z
一時間ほど寝てました。
「疲れてるんだなあ」と思うよりも、一時間も熟睡できたことが嬉しかったりします(^◇^;)
一時間ほど寝てました。
疲れてるんだなあと思うよりも一時間も熟睡できたことが嬉しかったりします(^◇^;)
(何度か投稿したけど、結局投稿できなかったみたいなので再投稿)
わが家から近い、嘉島町でイオンモールに行こうとしたのですが、途中の端を見て、ダンナ様挫折(^◇^;)
なにげに?ひびが入っとりました。路面もガタガタ。
嘉島町も亡くなった方が4人いらっしゃるからなあ…... fb.me/2nru0vrLx
萩原のダイノブ、お野菜がたくさんありました。隣のダイソーも西松屋もあいてました。
今からクリニックで透析だから、ですので、差し入れにチョコを買いました。... fb.me/55ad3793z
透析終了。きょうも自衛隊の給水に支えられ、四時間透析ができました。
しばらくは四時間透析です。
元・千葉の巻誠一郎が千葉サポーターの支援活動を快諾。あす24日、物資の募集をユナパで実施|サッカー新聞エル・ゴラッソ fb.me/KBiN9Alr
倒壊した阿蘇神社 文化庁が「再建は可能」 | NHKニュース fb.me/2zkA7RwaF
本田圭佑 熊本県に1000万円寄付「それぞれが行動に移してほしい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース fb.me/2Gje9VfWi
ちょっとアブナい状況かも。
ストレス?かな。大きな声を出して泣きたい。
布団をサンドバッグ代わりにぼかぼかと殴りました。
800回以上の余震に結構こたえているのかも。弱いんです、わたし。